2017NEWS

 

本ブログHPは2017年までの活動内容です。
最新の情報は下記をクリックしてください。

ジュニアFBページ
https://www.facebook.com/AioiEaglesJr/

 

 

 

新入部員 大、大募集中!!

小学生全学年(幼稚園年長もご相談ください)
新入部員を大、大募集しています。
体験入部・見学ご希望の方は
お気軽に渡邉監督↓までご連絡下さい。

 goonwing@docomo.ne.jp

入部案内:「pamph_aioi-nyubu_01-3.pdf」をダウンロード

9_large

相生の仲間たちが待ってるよ

 相生ジュニア フェイスブックページ

 

2017071208040000
 学童クラス ジャビットカップ 本大会出場決定! 
  

<大会経過>

  ⇒ 地区連盟 試合予定

■ 品川区長杯 組合せ

  学童:「17kuchouhai-b.pdf」をダウンロード

  ジュニア:「17kuchouhai-c.pdf」をダウンロード

■ ライオンズクラブ大会 組合せ

  「17lionsBC.pdf」をダウンロード

 品川区民大会 組合せ

 「17kumin-taikai.pdf」をダウンロード

■ ジャビットカップ チャンピオン大会 組合せ

 「17giabbit-champion.pdf」をダウンロード

■ 東京都学童大会 本戦 

 「17togakudou-tokyo.pdf」をダウンロード

■ 東京都学童大会 品川区代表決定戦

  「17togakudou-shinagawaku.pdf」をダウンロード

 相生優勝! 都大会 本戦進出

■ ジャビット大会 品川区代表決定戦

  「17giabbit-shinagawaku.pdf」をダウンロード

 相生優勝! 本大会進出

 

 

 新チーム練習試合 対戦相手 大募集中!!

新6年生中心、新4年生中心チームの
練習試合をしていただける相手を大募集しています。
品川区・港区・大田区・目黒区・世田谷区・中央区・江東区
千代田区・渋谷区・新宿区など
23区内及び
西東京、川崎地区まで喜んでお伺いいたしますので、

ぜひ練習試合をさせてください。
(貴チームのグランドにお伺いさせてください。)
お気軽にメールにてご連絡いただければ幸いです。

 高学年担当:地曳監督   

       keiichijibiki@docomo.ne.jp

 低学年担当:渡邉監督  

       goonwing@docomo.ne.jp

 

Header2

 

■11月12日 ジュニア3年生以下 交流大会

  ○ 相生  6-3  文京パワーズ(文京区)

■11月12日 学童 練習試合

  × 相生  5-14 緑スワローズ(墨田区)

■11月11日 学童 練習試合

  × 相生  3-9  石浜ベースボールクラブ(台東区)

■11月11日 ジュニア公式戦 ライオンズクラブ大会 決勝

  × 相生  3-9  品川レインボーズ

■11月5日 ジュニア3年生以下 交流大会

  ○ 相生 10-2  戸ヶ崎ジャイアンツ(三郷市)

■11月5日 学童 練習試合

  × 相生  0-1  日の出・トータス連合チーム(葛飾区)

  × 相生  4-5  日の出・ト-タス連合チーム

  ※2試合目は5年生以下

■11月4日 学童公式戦 品川区民大会

  ○ 相生 11-4  品川ブルーレーシング

■11月4日 ジュニア公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生 13-3  睦クラブ

■10月28日 学童公式戦 ライオンズクラブ大会

  △ 相生  4-4  品川レインボーズ

  ※抽選により品川Rが2回戦進出

■10月9日 学童交流大会 友杯

  ○ 相生 10-1  浅草ビーバーズ(台東区)

■10月9日 ジュニア公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生 10-0  御殿山ファイターズA

■10月8日 ジュニア3年生以下 交流大会

  ○ 相生 16-0  久松クラブ(中央区)

■10月1日 ジュニア3年生以下 練習試合

  ○ 相生 13-2  オール麻布(港区)

■10月1日 学童 練習試合

  ○ 相生  7-5  調布大塚ファイターズ(大田区)

■9月23日 学童公式戦 品川区長杯

  × 相生  3-4x 旗の台クラブ

■9月18日 学童 練習試合

  ○ 相生 16-7  深川パイレーツ(江東区)

■9月18日 ジュニア公式戦 品川区長杯

  × 相生  3-9  豊葉

■9月10日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生  8-1  奥戸北青空(葛飾区)

  ○ 相生B 6x-5  奥戸北青空

 ※変則ルール、奥戸北青空は3年生以下

■9月3日 ジュニア公式戦 品川区長杯

  〇 相生 21-0  全日野

■9月3日 学童公式戦 品川区長杯

  〇 相生 15-7  水神ファイターズ

■8月20日 ジュニア 三年生以下練習試合

  〇 相生 11-7  不動パイレーツ(目黒区)

■8月20日 学童公式戦 ジャビットカップ本大会

  × 相生  3-6  北原少年野球クラブ(練馬区)

■8月19日 学童公式戦 ジャビットカップ本大会

  〇 相生  9-6  駒込ベアーズ(豊島区)

■8月13日 学童公式戦 ジャビットカップ本大会

  〇 相生  6-6  台東レインボーズ(台東区)

  ※特別延長 1x-0

■8月12日 学童公式戦 ジャビットカップ本大会

  〇 相生  9-0  府ロクスポーツ少年団(府中市)

■8月5日 ジュニア 合宿交流試合

  〇 相生 11-2  河口湖北少年野球団(山梨県)

■8月6日 ジュニア 合宿交流試合

  × 相生  1-15 並木フェニックス(山梨県)

■8月3日 学童交流大会 ポップカップ

  × 相生  2-3x 旗の台クラブ

■8月29日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  × 相生  3-8  品川ブルーレーシング

■7月23日 学童 練習試合

  ○ 相生  8-3  細田少年野球部(葛飾区)

■7月17日 学童交流大会 ポップカップ

  ○ 相生  9-3  松島ファルコンズ(江戸川区)

■7月16日 学童公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生  9-4  全日野

  ○ 相生 11-1  睦クラブ

  相生優勝!

■7月16日 ジュニア公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生A  8-7  睦クラブ

  相生A優勝!

  × 相生B  3-13 全日野

■7月15日 ジュニア公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生A 26-3  全日野

  × 相生B  0-12 睦クラブ

■7月15日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  × 相生  0-11 北原少年野球クラブ(練馬区)

■7月9日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生 18-0  落三ジュニアファイターズ(新宿区)

■7月8日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生  8-3  睦クラブ

■7月2日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  8-0  国分寺バッファローズ(国分寺市)

■7月2日 ジュニア 練習試合

  × 相生  4-5x 倉田スターズ

■7月1日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  9-5  睦クラブ

  相生 全勝優勝!

■6月25日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  8-0  武蔵村山パンサーズ(武蔵村山市)

■6月25日 学童交流大会 ポップアスリートカップ

  ○ 相生  2-1  鹿骨三丁目スネークス(江戸川区)

■6月24日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選 決勝

  ○ 相生 10-3  品川レインボーズ

  相生優勝! 本大会出場決定

■6月18日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生  5-2  旗の台クラブ

■6月18日 ジュニア 練習試合

  × 相生  3-8  港南メッツ(港区)

  × 相生  0-8  港南メッツ

  ※2試合目は新入部員中心2回まで

■6月11日 学童 練習試合

  △ 相生  1-1  蒲田コンドルズ(大田区)

  ○ 相生  8-0  蒲田コンドルズ

  ※2試合目は5年生以下

■6月10日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生 10-0  旗の台ワールド

■6月4日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生  6-3  オール伊藤

■6月4日 学童5年生以下 練習試合

  ○ 相生  6-6  東糀谷ゲールズ(大田区)

  ※特別延長3-2

■6月4日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  × 相生  1-14 品川レインボーズ

■5月28日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 15-9  八潮ドリームキッズ

■5月28日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  8-1  八潮ドリームキッズ

■5月28日 学童交流大会 友杯

  ○ 相生 16-0  浦安ジュニアサンデーズ(浦安市)

■5月21日 学童公式戦 都学童大会品川区予選 決勝

  ○ 相生 4x-3  倉田スターズ

  本大会出場決定!

■5月14日 学童公式戦 都学童大会品川区予選 準決勝

  ○ 相生 10-0  鈴ヶ森バイキングス

■5月13日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生   -   御殿山ファイターズ

■5月7日 学童公式戦 都学童大会品川区予選

  ○ 相生  9-2  豊葉

■5月7日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  × 相生  4-8  品川ツインバード

■5月6日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  8-0  品川ブルーレーシング

■4月30日 学童公式戦 都学童・ジャビット地区予選

  ○ 相生  7-0  品川レインボーズ

■4月30日 ジュニア 練習試合

  × 相生  3-12 オール伊藤

■4月29日 学童 交流大会 友杯

  ○ 相生  7-0  みどりクラブ(江戸川区)

■4月29日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  × 相生 12-14 品川ブルーレーシング

■4月23日 学童公式戦 都学童・ジャビット地区予選

  ○ 相生 13-0  全日野

■4月22日 学童 練習試合

  × 相生  5-6  Nリトルズ(大田区)

■4月22日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生   -   全日野

■4月16日 学童公式戦 都学童・ジャビット地区予選

  ○ 相生  7-0  品川ツインバード

■4月16日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 13-3  御殿山ファイターズ

■4月2日 学童 練習試合

  ○ 相生 11-1  旗の台ワールド※

               豊ベアーズ、戸越イーグルス連合

■4月2日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  9-8  睦クラブ

■3月25日 学童 練習試合

  ○ 相生  8-5  戸越銀座エンゼルス

  △ 相生  8-8  ヤングホークス(目黒区)

■3月20日 学童 練習試合

  ○ 相生  9-2  中央コンドルズ(大田区)

■3月19日 ジュニア 練習試合

  × 相生  7-18 ホワイトユニオンズ(豊島区)

■3月18日 学童公式戦 全日本学童地区予選

  × 相生  3-4x 品川レインボーズ

■3月12日 学童公式戦 全日本学童地区予選

  ○ 相生 11-1  品川ブルーレーシング

■3月11日 学童 練習試合

  ○ 相生 16-2  西大井ウインズ

■3月5日 学童 練習試合

  ○ 相生 4x-3  細田野球部(葛飾区)

  △ 相生  0-0  細田野球部

 ※2試合目は3回限定

  × 相生  4-19 細田野球部

 ※3試合目は新5年生中心

■3月5日 ジュニア 練習試合

  △ 相生 10-10 豊葉

  ○ 相生 14-4  豊葉

 ※2試合目はBチーム戦

■2月26日 学童 練習試合

  ○ 相生 14-0  美原アテネス(大田区)

  × 相生  1-6  美原アテネス

 ※2試合目は新5年生中心

■2月25日 学童 練習試合

  ○ 相生  9-5  オール麻布(港区)

 ※毎回無死一塁からの変則ルール

  × 相生  3-6  オール麻布

 ※2試合目は新5年生中心

■2月25日 6年生公式戦 お別れ大会

  × 相生  2-8  品川レインボーズ

■2月19日 6年生公式戦 お別れ大会

  ○ 相生 19-5  品川ブルーレーシング

■2月19日 学童公式戦 首都圏京葉江戸川大会

  × 相生  6-13 リトルジャイアンツ(葛飾区)

■2月19日 ジュニア 富士ベースボール ティーボール大会

  × 相生 19-19 八潮ドリームキッズ

  (特別延長 3-7 )

■2月12日 6年生公式戦 お別れ大会

  ○ 相生 11-0  全日野

■2月12日 学童公式戦 首都圏京葉江戸川大会

  ○ 相生 22-4  高島ファイヤーフライ(板橋区)

■2月11日 学童公式戦 首都圏京葉江戸川大会

  ○ 相生 13-0  篠田堀ボーイズ(江戸川区)

■2月11日 ジュニア 交流試合(新小岩大会)

  ○ 相生 16-6  トータスⅡ・アヤメJr.連合(葛飾区)

■2月5日 学童 練習試合

  ○ 相生 13-0  倉田スターズ

  ○ 相生 3x-2  用賀ベアーズ(世田谷区)

■1月29日 学童交流大会 MJカップ

 準決勝 ○ 相生 20-0 成城ラッキーズ(世田谷区)

  決勝 ○ 相生  4-3 品川レインボーズ

 相生優勝!

■1月29日 ジュニア 交流試合(新小岩大会)

  ○ 相生  6-2  やまと野球部(葛飾区)

■1月28日 学童 練習試合

  ○ 相生 16-0  豊葉

■1月28日 ジュニア交流大会 新小岩オレンジボール大会

  × 相生  4-7  小松川連合(江戸川区)

■1月22日 学童交流大会 MJカップ

  ○ 相生 18-1  滝王子イーグルス

■1月22日 ジュニア公式戦 文京区オレンジボール大会予選

  × 相生  0-7  八潮ドリームキッズ

■1月21日 学童 練習試合

  ○ 相生 17-1  深川レッドソックス(江東区)

■1月15日 学童交流大会 MJカップ

  ○ 相生 10-0  赤松フライヤーズ(大田区)

  ○ 相生  3-1  中目黒イーグルス(目黒区)

■1月15日 ジュニア公式戦 文京区オレンジボール大会予選

  △ 相生  3-3  御殿山ファイターズ

  ※抽選により相生が2回戦進出

■1月14日 学童 練習試合

  ○ 相生  7-1  品川ブルーレーシング

■1月9日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生 18-0  赤松フライヤーズ(大田区)

  ○ 相生 14-0  赤松フライヤーズ

  ※1試合目はティーボール  

■1月8日 学童 練習試合

  ○ 相生 20-5  東糀谷ゲールズ(大田区)

  ○ 相生  6-0  六郷ペガサス(大田区)

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017学童 試合結果

Header3_2

              成績   61勝 13敗  4引分

 

■11月12日 練習試合

  × 相生  5-14 緑スワローズ(墨田区)

■11月11日 練習試合

  × 相生  3-9  石浜ベースボールクラブ(台東区)

■11月5日 学童 練習試合

  × 相生  0-1  日の出・トータス連合チーム(葛飾区)

■11月4日 公式戦 品川区民大会

  ○ 相生 11-4  品川ブルーレーシング

■10月28日 公式戦 ライオンズクラブ大会

  △ 相生  4-4  品川レインボーズ

  ※抽選により品川Rが2回戦進出

■10月9日 交流大会 友杯

  ○ 相生 10-1  浅草ビーバーズ(台東区)

■10月1日 練習試合

  ○ 相生  7-5  調布大塚ファイターズ(大田区)

■9月23日 公式戦 品川区長杯

  × 相生  3-4x 旗の台クラブ

■9月18日 練習試合

  ○ 相生 16-7  深川パイレーツ(江東区)

■9月3日 公式戦 品川区長杯

  〇 相生 15-7  水神ファイターズ

■8月20日 公式戦 ジャビットカップ本大会

  × 相生  3-6  北原少年野球クラブ(練馬区)

■8月19日 公式戦 ジャビットカップ本大会

  〇 相生  9-6  駒込ベアーズ(豊島区)

■8月13日 公式戦 ジャビットカップ本大会

  〇 相生  6-6  台東レインボーズ(台東区)

  ※特別延長 1x-0

■8月12日 公式戦 ジャビットカップ本大会

  〇 相生  9-0  府ロクスポーツ少年団(府中市)

■8月3日 交流大会 ポップカップ

  × 相生  2-3x 旗の台クラブ

■7月23日 練習試合

  ○ 相生  8-3  細田少年野球部(葛飾区)

■7月17日 交流大会 ポップカップ

  ○ 相生  9-3  松島ファルコンズ(江戸川区)

■7月16日 公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生  9-4  全日野

  ○ 相生 11-1  睦クラブ

  相生優勝!

■7月15日 公式戦 東京都学童 本大会

  × 相生  0-11 北原少年野球クラブ(練馬区)

■7月9日 公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生 18-0  落三ジュニアファイターズ(新宿区)

■7月2日 公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  8-0  国分寺バッファローズ(国分寺市)

■7月1日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  9-5  睦クラブ

  相生 全勝優勝!

■6月25日 公式戦 東京都学童大会 本戦

  ○ 相生  8-0  武蔵村山パンサーズ(武蔵村山市)

■6月25日 交流大会 ポップアスリートカップ

  ○ 相生  2-1  鹿骨三丁目スネークス(江戸川区)

■6月24日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選 決勝

  ○ 相生 10-3  品川レインボーズ

■6月18日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生  5-2  旗の台クラブ

■6月11日 練習試合

  △ 相生  1-1  蒲田コンドルズ(大田区)

■6月12日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生 10-0  旗の台ワールド

■6月4日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生  6-3  オール伊藤

■5月28日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  8-1  八潮ドリームキッズ

■5月28日 交流大会 友杯

  ○ 相生 16-0  浦安ジュニアサンデーズ(浦安市)

■5月21日 公式戦 都学童大会品川区予選 決勝

  ○ 相生 4x-3  倉田スターズ

  相生優勝! 本大会出場決定!

■5月14日 公式戦 都学童大会品川区予選 準決勝

  ○ 相生 10-0  鈴ヶ森バイキングス

■5月13日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生   -   御殿山ファイターズ

■5月7日 公式戦 都学童大会品川区予選

  ○ 相生  9-2  豊葉

■5月6日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  8-0  品川ブルーレーシング

■4月30日 公式戦 都学童・ジャビット地区予選

  ○ 相生  7-0  品川レインボーズ

■4月29日 交流大会 友杯

  ○ 相生  7-0  みどりクラブ(江戸川区)

■4月23日 公式戦 都学童・ジャビット地区予選

  ○ 相生 13-0  全日野

■4月22日 練習試合

  × 相生  5-6  Nリトルズ(大田区)

■4月16日 公式戦 都学童・ジャビット地区予選

  ○ 相生  7-0  品川ツインバード

■4月2日 練習試合

  ○ 相生 11-1  旗の台ワールド※

               豊ベアーズ、戸越イーグルス連合

■3月25日 練習試合

  ○ 相生  8-5  戸越銀座エンゼルス

  △ 相生  8-8  ヤングホークス(目黒区)

■3月20日 練習試合

  ○ 相生  9-2  中央コンドルズ(大田区)

■3月18日 公式戦 全日本学童地区予選

  × 相生  3-4x 品川レインボーズ

■3月12日 公式戦 全日本学童地区予選

  ○ 相生 11-1  品川ブルーレーシング

■3月11日 練習試合

  ○ 相生 16-2  西大井ウインズ

■3月5日 練習試合

  ○ 相生 4x-3  細田野球部(葛飾区)

  △ 相生  0-0  細田野球部

 ※2試合目は3回限定

■2月26日 練習試合

  ○ 相生 14-0  美原アテネス(大田区)

■2月25日 練習試合

  ○ 相生  9-5  オール麻布(港区)

 ※毎回無死一塁からの変則ルール

■2月19日 公式戦 首都圏京葉江戸川大会

  × 相生  6-13 リトルジャイアンツ(葛飾区)

■2月12日 公式戦 首都圏京葉江戸川大会

  ○ 相生 22-4  高島ファイヤーフライ(板橋区)

■2月11日 公式戦 首都圏京葉江戸川大会

  ○ 相生 13-0  篠田堀ボーイズ(江戸川区)

■2月5日 練習試合

  ○ 相生 13-0  倉田スターズ

  ○ 相生 3x-2  用賀ベアーズ(世田谷区)

■1月29日 交流大会 MJカップ

 準決勝 ○ 相生 20-0 成城ラッキーズ(世田谷区)

  決勝 ○ 相生  4-3 品川レインボーズ

 相生優勝!

■1月28日 練習試合

  ○ 相生 16-0  豊葉

■1月22日 交流大会 MJカップ

  ○ 相生 18-1  滝王子イーグルス

■1月21日 練習試合

  ○ 相生 17-1  深川レッドソックス(江東区)

■1月15日 交流大会 MJカップ

  ○ 相生 10-0  赤松フライヤーズ(大田区)

  ○ 相生  3-1  中目黒イーグルス(目黒区)

■1月14日 練習試合

  ○ 相生  7-1  品川ブルーレーシング

■1月8日 練習試合

  ○ 相生 20-5  東糀谷ゲールズ(大田区)

  ○ 相生  6-0  六郷ペガサス(大田区)

■12月25日 練習試合

  ○ 相生  7-1  メガドリームス(北区)

■12月23日 練習試合

  × 相生  2-6  オール麻布(港区)

■12月11日 公式戦 首都圏江戸川大会決定戦

  ○ 相生 14-0  品川ツインバード

■12月10日 練習試合

  × 相生  4-5  本村クラブ(港区)

■11月13日 公式戦 城南カップ本戦

  × 相生  1-1  不動パイレーツ(目黒区)

 ※特別延長 1-2x

■11月12日  練習試合

  ○ 相生  8-1  豊葉

  ○ 相生 12-8  豊葉

■11月6日  練習試合

  ○ 相生  8-2  品川ブルーレーシング

■10月29日 公式戦 城南カップ本戦

  ○ 相生  8-0  東が丘ボーイズ(目黒区)

■10月23日 公式戦 城南カップ本戦

  ○ 相生  8-3  中央コンドルズ(大田区)

 

 

<その他の試合結果>

■11月5日 5年生以下練習試合

  × 相生  4-5  日の出・ト-タス連合チーム(葛飾区)

■8月29日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  × 相生  3-8  品川ブルーレーシング

■7月8日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生  8-3  睦クラブ

■6月11日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生  8-0  蒲田コンドルズ(大田区)

■6月4日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生  6-6  東糀谷ゲールズ(大田区)

  ※特別延長3-2

■3月5日 新5年生中心 練習試合

  × 相生  4-19 細田野球部

■2月26日 新5年生中心 練習試合

  × 相生  1-6  美原アテネス

■2月25日 新5年生中心 練習試合

  × 相生  3-6  オール麻布

■12月25日 4年生中心 練習試合

  ○ 相生 12-1  メガドリームス(北区)

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017学童 大会

 

■城南カップ 本戦 

 

■首都圏京葉江戸川大会

 

■MJカップ 交流大会

 

■ナガセケンコー杯 本戦

 

■友杯(フレンドカップ) 交流大会

 

■全日本学童 品川区予選

 ・地区予選

 

 ・区予選

 

 ・都大会

 

■都学童・ジャビット 品川区予選

 ・地区予選 

 

 ・品川区予選 

 

 ・都学童 本戦

 

■品川地区 春季リーグ戦 

 

■ポップアスリートカップ

 

■防犯大会 

 

■品川区長杯 

 

■ライオンズクラブ大会 

 

■品川区民スポーツ大会

 

■東京23区大会

 

■お別れ大会

・・・・・・・・・・・・・・・

■都学童新人戦 品川区予選

 ・地区予選

 

 ・区予選

 

■都学童新人戦 本戦

 

■城南カップ 本戦

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017ジュニア 試合結果

Header3_2

              成績   15勝 13敗  2引分

 

■11月11日 公式戦 ライオンズクラブ大会 決勝

  × 相生  3-9  品川レインボーズ

■11月4日 公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生 13-3  睦クラブ

■10月9日 公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生 10-0  御殿山ファイターズA

■9月18日 公式戦 品川区長杯

  × 相生  3-9  豊葉

■9月10日 練習試合

  ○ 相生  8-1  奥戸北青空(葛飾区)

 ※変則ルール、奥戸北青空は3年生以下

■9月3日 公式戦 品川区長杯

  〇 相生 21-0  全日野

■8月5日 合宿交流試合

  〇 相生 11-2  河口湖北少年野球団(山梨県)

■8月6日 合宿交流試合

  × 相生  1-15 並木フェニックス(山梨県)

■7月16日 公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生A  8-7  睦クラブ

  相生A優勝!

■7月15日 公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生A 26-3  全日野

■7月2日 練習試合

  × 相生  4-5x 倉田スターズ

■6月18日 練習試合

  × 相生  3-8  港南メッツ(港区)

■6月4日 公式戦 春季リーグ

  × 相生  1-14 品川レインボーズ

■5月28日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 15-9  八潮ドリームキッズ

■5月7日 公式戦 春季リーグ

  × 相生  4-8  品川ツインバード

■4月30日 練習試合

  × 相生  3-12 オール伊藤

■4月29日 公式戦 春季リーグ

  × 相生 12-14 品川ブルーレーシング

■4月22日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生   -   全日野

■4月16日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 13-3  御殿山ファイターズ

■4月2日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  9-8  睦クラブ

■3月19日 練習試合

  × 相生  7-18 ホワイトユニオンズ(豊島区)

■3月5日 練習試合

  △ 相生 10-10 豊葉

■2月11日 交流試合(新小岩オレンジボール大会)

  ○ 相生 16-6  トータスⅡ・アヤメJr.連合(葛飾区)

■1月29日 交流試合(新小岩オレンジボール大会)

  ○ 相生  6-2  やまと野球部(葛飾区)

■1月28日 交流大会 新小岩オレンジボール大会

  × 相生  4-7  小松川連合(江戸川区)

■1月22日 公式戦 文京区オレンジボール大会予選

  × 相生  0-7  八潮ドリームキッズ

■1月15日 公式戦 文京区オレンジボール大会予選

  △ 相生  3-3  御殿山ファイターズ

  ※抽選により相生が2回戦進出

■1月9日 練習試合

  ○ 相生 14-0  赤松フライヤーズ(大田区)

■10月30日 交流大会

  × 相生  6-11 葛西ファイターズ(江戸川区)

■10月16日 交流大会

  ○ 相生 7x-6  豊洲ジュニアキングス(江東区)

 

 

<その他の試合結果>

■11月12日 3年生以下 交流大会

  ○ 相生  6-3  文京パワーズ(文京区)

■11月5日 3年生以下 交流大会

  ○ 相生 10-2  戸ヶ崎ジャイアンツ(三郷市)

■10月28日 学童公式戦 ライオンズクラブ大会

  △ 相生  4-4  品川レインボーズ

  ※抽選により品川Rが2回戦進出

■10月8日 3年生以下 交流大会

  ○ 相生 16-0  久松クラブ(中央区)

■10月1日 3年生以下練習試合

  ○ 相生 13-2  オール麻布(港区)

■9月10日 3年生以下練習試合

  ○ 相生B 6x-5  奥戸北青空(葛飾区)

 ※変則ルール

■8月20日 3年生以下練習試合

  〇 相生 11-7  不動パイレーツ(目黒区)

■7月16日 公式戦 大崎防犯大会

  × 相生B  3-13 全日野

■7月15日 公式戦 大崎防犯大会

  × 相生B  0-12 睦クラブ

■6月18日 練習試合(新入部員中心)

  × 相生  0-8  港南メッツ(港区)

  ※2回まで

■3月5日 Bチーム 練習試合

  ○ 相生 14-4  豊葉

■2月19日 富士ベースボール ティーボール大会

  × 相生 19-19 八潮ドリームキッズ

  (特別延長 3-7 )

■1月9日 ティーボール 練習試合

  ○ 相生 18-0  赤松フライヤーズ(大田区)

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017ジュニア 大会

 

■荒川竹の子育成大会

 

■文京区オレンジボール大会予選

 

■ティーボール大会

 

■新小岩オレンジボール大会

 

■春季地区大会 

 

■防犯大会 

 

■品川区長杯

 

■ライオンズクラブ大会

 

■東京23区大会

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

相生イーグルス

 

Photo_7



品川区立第三日野小学校日野学園の生徒および
東五反田、西五反田、上大崎周辺地域の小学生による
少年野球チームです。 

 

■所属と主な大会

 品川区少年野球連盟 品川地区所属

・主な大会

 全日本学童、東京都学童、ジャビットカップ、

 東京23区大会、都学童新人戦、

 城南カップ、ナガセケンコー杯 など

(以上予選に参加し、上部大会進出を目指します)

 地区春季リーグ、防犯大会、ライオンズクラブ杯

 品川区長杯、お別れ大会 など  

 

■近年の都大会等進出実績

<低学年>

15年:東京23区大会

15年:新小岩オレンジボール大会第4位

14年:東京23区大会優勝!約800チームの頂点
14年:新小岩オレンジボール大会優勝!

13年:竹の子育成大会ベスト8

13年:東京23区大会ベスト8

10年:東京23区大会
09年:東京23区大会第3位!

08年:東京23区大会ベスト16

07年:東京23区大会、若獅子旗(春・秋)

03年:東京23区大会ベスト8

<高学年>

17年:京葉首都圏江戸川大会

16年:東京23区大会

16年:東京都学童大会ベスト8

16年:全日本学童東京都大会

16年:ナガセケンコー杯

16年:中野交流大会優勝!

15年:東京23区大会

15年:城南カップ第3位

15年:東京都学童新人戦

15年:東京都学童大会

15年:ナガセケンコー杯
14年:都知事杯練馬区さわやか大会

14年:都学童大会新人戦

12年:ジャビットカップ チャンピオン大会

11年:城南カップ準優勝!

11年:東京23区大会ベスト16

10年:都知事杯練馬区さわやか大会
08年:東京都学童大会、台東区東京都知事杯

Img_3452b
2014年 東京23区大会 低学年の部 優勝!
   
■卒部生の主な進路(中学受験との両立について)


筑波大付属駒場中、筑波大付属中、
開成中、麻布中、栄光学園中、
慶応中、早稲田学院中、立教中、法政一中、
青山学院中、日大一中、国学院久我山中、攻玉社中

早稲田佐賀中、函館ラサール中、仙台育英秀光中など
  
※平成24、25年度 OBが2年連続 東京大学現役合格!

 平成27年度 OB2名が東京大学現役合格!
  

相生の厳しい練習で鍛えられた子供たちは
文武両道、みんな頑張ってます!

 

2014年4月~日本テレビ土曜9時ドラマ

「弱くても勝てます」

http://www.ntv.co.jp/katemasu/

当時の開成高校主将は、相生OBです!!

http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/6935-20111214no49bc?page=2

 

Wappen






■チーム方針
 「いいチームをつくり、強いチームを目指す」
 挨拶、返事、後片付けができる
 自主性、思いやり、粘り強い心を身に付ける

 厳しさの中から子供達は成長するを合言葉に
 「七つ誉め、五つ教え、三つ叱る」
 という七五三の精神で指導しています。

 

 

■練習日時・場所

  土曜、日曜、祝日

  第三日野小、日野学園、他、地域周辺のグランドで

  練習及び試合をしています。

 

■部費(月額)

   部費3,000円   父母会費500

  
■連絡先

  メール:gaku.shimada@mbc.nifty.com

      (島田マネージャー)

 

■参考

  行くぜ!:http://www.ikz.jp/shosai.cgi?no=12198.cgi

  ポップアスリート:http://www.pop.co.jp/tg/4221

 

 

2007   

 

 

 

 

 

 

2007_2  

| | コメント (0)

練習試合相手 大募集!

練習試合・交流試合をしていただけるチームを大募集しています。

 

高学年(新5,6年生チーム)、低学年チーム(新4年生以下)で

練習試合をしていただけるチームのみなさま、下記アドレスまで

お気軽にメールをしてください! 何卒よろしくお願いします。

 

高学年担当:地曳監督   

keiichijibiki@docomo.ne.jp

低学年担当:渡邉監督  

goonwing@docomo.ne.jp

 

当チームのスタッフより、連絡・返信させていただきます。

 

現状、当方のグランド確保状況が良くないため、

貴チームのグランドにうかがわせていただければ幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016NEWS

 Img_7848b
2016 全日本学童 東京都大会 開会式

 

 

 Header2

 

■12月25日 新学童 練習試合

  ○ 相生  7-1  メガドリームス(北区)

  ○ 相生 12-1  メガドリームス

  ※2試合目は4年生中心

■12月23日 新学童 練習試合

  × 相生  2-6  オール麻布(港区)

■12月11日 新学童公式戦 首都圏江戸川大会決定戦

  ○ 相生 14-0  品川ツインバード

■12月10日 新学童 練習試合

  × 相生  4-5  本村クラブ(港区)

■11月27日 学童公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生  9-3  八潮ドリームキッズ

■11月23日 ジュニア公式戦 ライオンズクラブ大会 決勝

  ○ 相生  3-0  品川ブルーレーシング

  ※相生 優勝

■11月20日 学童交流大会 友杯

  × 相生  0-3  両国セブンアローズ(墨田区)

■11月13日 学童公式戦 東京23区大会

  × 相生  1-3  レッドサンズ(文京区)

■11月13日 学童5年生以下公式戦 城南カップ本戦

  × 相生  1-1  不動パイレーツ(目黒区)

 ※特別延長 1-2x

■11月12日 学童5年生以下 練習試合

  ○ 相生  8-1  豊葉

  ○ 相生 12-8  豊葉

■11月12日 ジュニア公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生  4-1  品川ツインバード

■11月6日 学童5年生中心 練習試合

  ○ 相生  8-2  品川ブルーレーシング

■11月5日 学童公式戦 東京23区大会

  ○ 相生  3-1  ナインスターズ(世田谷区)

■11月3日 学童公式戦 東京23区大会

  ○ 相生  7-1  大向ベアーズ(渋谷区)

■10月30日 学童5年生以下公式戦 城南カップ本戦

  ○ 相生  8-0  東が丘ボーイズ(目黒区)

■10月30日 ジュニア3年生以下 交流大会

  × 相生  6-11 葛西ファイターズ(江戸川区)

■10月29日 学童公式戦 品川区民大会

  × 相生  1-1  戸越銀座エンゼルス

 ※特別延長 0-1

■10月23日 学童5年生以下公式戦 城南カップ本戦

  ○ 相生  8-3  中央コンドルズ(大田区)

■10月22日 学童公式戦 ライオンズクラブ大会

  × 相生  3-4x 睦クラブ

■10月16日 ジュニア3年生以下 交流大会

  ○ 相生 7x-6  豊洲ジュニアキングス(江東区)

■10月16日 学童交流大会 友杯

  ○ 相生  9-1  船堀ダックスクラブ(江戸川区)

■10月16日 学童公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生 13-0  全日野

■10月10日 学童公式戦 品川区長杯決勝

  ○ 相生 12-2  品川ツインバード

  相生優勝

■10月10日 学童交流大会 友杯

  ○ 相生  5-3  向島ビーバーズ(墨田区)

■10月2日 学童交流大会 友杯

  ○ 相生  8-7  深川ライナーズ(江東区)

■10月2日 学童公式戦 品川区民大会

  ○ 相生 14-5  オール伊藤

■10月1日 学童公式戦 品川区長杯 準決勝

  ○ 相生 10-1  浜川ドルフィンズ

  ※相生 東京23区大会 出場決定!

■9月25日 学童公式戦 品川区長杯

  ○ 相生  6-2  倉田スターズ

■9月25日 ジュニア公式戦 品川区長杯

  × 相生  7-9  旗の台クラブ

■9月19日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生  9-0  美原アテネス(大田区)

■9月19日 学童 練習試合

  ○ 相生  8-6  オール麻布(港区)

  ○ 相生 8x-7  オール麻布

  ※2試合目は5年生試合

■9月19日 ジュニアBチーム公式戦 ライオンズクラブ大会

  × 相生  6-10 御殿山ファイターズ

■9月17日 学童公式戦 品川区長杯

  ○ 相生 1x-0  戸越銀座エンゼルス

■9月17日 ジュニア3年生以下 練習試合

    相生   -   オール麻布(港区)

■9月10日 ジュニア公式戦 品川区長杯

  ○ 相生  9-4  品川レインボーズ

■9月10日 学童 練習試合

  ○ 相生 20-2  深川ホークス(江東区)

  ○ 相生  7-0  深川ホークス

  ※1試合目は5年生中心

■9月4日 ジュニア公式戦 品川区長杯

  ○ 相生 13-1  鈴ヶ森バイキングス

■9月4日 学童公式戦 品川区長杯

  ○ 相生 19-0  鈴ヶ森バイキングス

■9月3日 学童 練習試合

  ○ 相生 11-1  メガドリームズ(北区)

■8月28日 学童 練習試合

  ○ 相生   -   若林キッズ(世田谷区)

  ○ 相生   -   若林キッズ

 ※1試合目は5年生中心

■8月27日 学童 練習試合

  ○ 相生   -   江東ファイターズ(江東区)

■8月27日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  × 相生  1-2  戸越銀座エンゼルス

■8月21日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生  7-0  鈴ヶ森バイキングス

  ※ベスト4進出 城南カップ出場決定!

■8月11日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生  8-5  オール伊藤

■7月31日 学童5年生以下 練習試合

  ○ 相生  5-3  元加賀(江東区)

■7月30日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生   -   八潮ドリームキッズ

■7月23日 学童 合宿交流試合

  × 相生  6-8  忍野少年野球団(山梨県)

  ○ 相生  7-5  河口湖船津少年野球団(山梨県)

■7月23日 学童5年生以下 合宿交流試合

  ○ 相生   -   河口湖船津少年野球団(山梨県)

  ○ 相生   -   忍野少年野球団(山梨県)

■7月23日 ジュニア 合宿交流試合

 

 

■7月18日 学童交流大会 ポップアスリートカップ

  × 相生  1-2  高輪台ファイターズ(港区)

■7月16、17日 ジュニア公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生   -   全日野

  ○ 相生   -   睦クラブ

■7月16、17日 ジュニアBチーム公式戦 大崎防犯大会

  × 相生B  -   睦クラブ

  × 相生B  -   全日野

■7月17日 学童公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生  9-2  全日野

  ○ 相生 10-1  睦クラブ

■7月16日 学童公式戦 東京都学童 準々決勝

  × 相生  1-3  レッドタイガース(北区)

■7月10日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  6-6  八王子イーグルス(八王子市)

 ※特別延長 3-1

■7月10日 学童5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生 10-1  品川レインボーズ

■7月3日 学童5年生以下 練習試合

  ○ 相生 14-2  レッドカイザース(江戸川区)

  ○ 相生   -   レッドカイザース

■7月3日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  6-5  久我山イーグルス(杉並区)

■7月3日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生  5-2  戸越イーグルス

■7月2日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選

決勝 × 相生 0-10 品川レインボーズ

■6月26日 学童公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生 18-3  ヤングジャイアンツ(練馬区)

■6月26日 学童交流大会 ポップアスリートカップ

  ○ 相生  7-1  不動パイレーツジュニア(目黒区)

■6月26日 ジュニア 練習試合

  × 相生  5-10 雷サンダース(江戸川区)

■6月19日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生  6-1  西中ストロングス

■6月19日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生 14-1  蒲田コンドルズ(大田区)

  ○ 相生 15-10 蒲田コンドルズ

■6月18日 学童5年生以下 練習試合

  ○ 相生  6-1  七北クラブ(江東区)

  ○ 相生  7-3  七北クラブ

■6月12日 学童交流大会 友杯

  ○ 相生 10-0  オレンジイーグルス(江戸川区)

■6月12日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  × 相生  2-8  品川ツインバード

■6月11日 学童交流大会 ポップアスリートカップ

  ○ 相生  7-1  中央フェニックス(中央区)

■6月11日 学童公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生 10-0  小山台フレンズ

■6月5日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  7-3  睦クラブ

■6月5日 学童公式戦 全日本学童東京都大会

  × 相生  2-3  千代ヶ丘スワローズ(町田市)

■6月5日 ジュニア 練習試合

  × 相生  5-8  オール伊藤

■5月29日 学童公式戦 全日本学童東京都大会

  ○ 相生  3-0  日新グリーンボーイズ(府中市)

■5月22日 学童公式戦 都学童品川区予選 決勝

  ○ 相生  9-5  倉田スターズ

  相生2連覇! 全日本都大会&都学童W出場

■5月22日 ジュニア 練習試合

  × 相生  3-6  リトルジャイアンツ(葛飾区)

■5月21日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生   -   全日野

■5月21日 学童 練習試合

  ○ 相生  6-0  日の出野球部(葛飾区)

  × 相生  6-9  日の出野球部

  ※2試合目は5年生中心

■5月15日 学童公式戦 都学童品川区予選

  ○ 相生  3-2  西中ストロングス

■5月14日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生 21-0  西伊興若潮ジュニア(足立区)

■5月14日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 11-1  八潮ドリームキッズ

■5月8日 学童公式戦 都学童品川区予選

  ○ 相生  5-0  浜川ドルフィンズ

■5月7日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  7-0  全日野

■5月7日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生 10-6  不動パイレーツ(目黒区)

■5月7日 ジュニア 練習試合

  × 相生  4-11 戸越イーグルス

■5月5日 学童 練習試合

  × 相生  2-6  富士見台ウルフ(川崎市)

  ○ 相生  6-2  富士見台ウルフ

■5月3日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生  3-0  御殿山ファイターズ

  ※3回限定

■5月1日 学童 交流大会 友杯

  ○ 相生 11-1  みどりクラブ(江戸川区)

■5月1日 ジュニア 練習試合

  × 相生  5-14 オール麻布(港区)

■5月1日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生 25-2  豊葉

  × 相生B 3-7  豊葉B

■4月30日 学童 練習試合

  △ 相生  2-2  大島タイガース(江東区)

■4月30日 ジュニア 練習試合

  × 相生  5-6x 深川ジャイアンツ(江東区)

  × 相生B 3-18 深川ジャイアンツB

■4月29日 学童公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  6-4  品川ブルーレーシング

■4月24日 学童公式戦 全日本学童品川区予選

 決勝 ○ 相生 8-0 立会キングス

 相生 都大会進出決定

■4月23日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 17-2  八潮ドリームキッズ

■4月23日 学童公式戦 都学童・ジャビット予選

  △ 相生  1-1  品川レインボーズ

  ※抽選により相生が都学童品川区大会進出

■4月17日 学童公式戦 全日本学童品川区予選

  ○ 相生 16-0  西大井ウインズ

■4月17日 ジュニア 練習試合

  ○ 相生 14-1  戸越銀座エンゼルス

■4月17日 ジュニアBチーム 練習試合

    相生B  -   旗の台クラブB  

■4月16日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  8-6  品川レインボーズ

■4月10日 学童公式戦 全日本学童品川区予選

  ○ 相生  7-1  旗の台クラブ

■4月10日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  × 相生  3-8  品川ブルーレーシング

■4月9日 学童公式戦 都学童・ジャビット予選

  ○ 相生 19-0  御殿山ファイターズ

■4月3日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 32-3  睦クラブ

■4月2日 学童公式戦 都学童・ジャビット予選

  ○ 相生  9-0  品川ツインバード

■3月27日 ジュニア公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 17-0  御殿山ファイターズ

※Cクラス→ジュニア、Bクラス→学童に表記変更します。

■3月27日 新Bクラス 練習試合

  ○ 相生  3-2  東王ジュニア(江東区)

  ○ 相生  9-5  旗の台クラブ

■3月26日 新Bクラス公式戦 全日本学童予選

  △ 相生  0-0  品川レインボーズ

  ※抽選により相生が区大会進出

■3月21日 新Bクラス公式戦 全日本学童予選

  ○ 相生  2-1  御殿山ファイターズ

■3月21日 新Cクラス 地区連盟ティーボール大会

  ○ 相生 15-12 品川レインボーズ

  ○ 相生 18-13 全日野

■3月21日 新Cクラス 練習試合

  × 相生  3-7  鈴ヶ森バイキングス

■3月20日 新Bクラス5年生以下 練習試合

  △ 相生  4-4  鈴ヶ森バイキングス

■3月20日 新Bクラス公式戦 全日本学童予選

  ○ 相生 10-0  全日野

■3月13日 新Bクラス 練習試合

  ○ 相生  8-0  馬橋小野球部(杉並区)

■3月12日 Bクラス公式戦 6年生お別れ大会

 決勝 × 相生 0-1 品川レインボーズ

 相生準優勝!

■3月12日 新Cクラス 練習試合

  ○ 相生 18-2  大向ベアーズ(渋谷区)

  × 相生B 9-10 大向ベアーズ

■3月12日 新Bクラス 5年生練習試合

  ○ 相生  9-0  豊葉

  ※6回表攻撃途中時間切れ

■3月6日 新Cクラス 練習試合

  ○ 相生  6-5  倉田スターズ

■3月6日 新Bクラス 練習試合

  ○ 相生  3-2  オール麻布(港区)

  ○ 相生  1-0  オール麻布

■3月5日 新Bクラス新5年生 練習試合

  × 相生  0-3  深川ジャイアンツ(江東区)

■2月28日 新Cクラス 練習試合

  △ 相生  4-4  品川ブルーレーシング

  ○ 相生  8-7  品川ツインバード

■2月28日 新Bクラス公式戦 ナガセケンコー杯

  × 相生  2-5  久我山イーグルス(杉並区)

■2月28日 Bクラス公式戦 6年生お別れ大会

  ○ 相生  6-2  品川ブルーレーシング

■2月27日 新Bクラス公式戦 ナガセケンコー杯

  ○ 相生  3-0  コンバッツ(中野区)

■2月27日 新Cクラス 練習試合

  ○ 相生  9-5  御殿山ファイターズ

  × 相生  5-7  西大井ウインズ

■2月21日 Bクラス公式戦 6年生お別れ大会

  ○ 相生  2-1  全日野

■2月21日 新Cクラス交流大会 新小岩オレンジボール大会

  × 相生  3-14 木根川レッズ(葛飾区)

■2月13日 新Bクラス 練習試合

  ○ 相生  6-2  渋谷レッドソックス(渋谷区)

  ○ 相生  5-3  渋谷レッドソックス

■2月11日 新Bクラス公式戦 ナガセケンコー杯

  ○ 相生 30-4  コメッツパワーズ(新宿区)

■2月11日 新Cクラス 富士ベースボール ティーボール大会

  ○ 相生 17-10 オール伊藤

  × 相生 12-19 旗の台クラブ

■2月7日 新Cクラス交流大会 新小岩オレンジボール大会

  ○ 相生  8-3  シティーボーイズ(葛飾区)

■1月31日 新Bクラス公式戦 中野交流大会

 準決勝 ○ 相生 5-1 菊坂ファイヤーズ(文京区)

  決勝 ○ 相生 6-6 コンバッツ(中野区)

      ※特別延長1x-0

  相生優勝!

■1月31日 新Cクラス交流大会 新小岩オレンジボール大会

  ○ 相生  6-3  やまと野球部(江東区)

■1月24日 新Bクラス MJ交流試合

  ○ 相生 15-0  上馬北パワーズ(世田谷区)

■1月24日 新Bクラス公式戦 中野交流大会

  ○ 相生 11-0  城山ヤンガース(中野区)

■1月23日 新Bクラス 練習試合

  ○ 相生  5-2  戸越銀座エンジェルス

■1月17日 新Bクラス公式戦 中野交流大会

  ○ 相生  7-0  中野コメッツ(中野区)

■1月17日 新Bクラス交流大会 MJカップ

  × 相生  2-5  赤松フライヤーズ(大田区)

■1月17日 新Cクラス 練習試合

  × 相生  7-13 リトルジャイアンツ(葛飾区)

■1月11日 新Bクラス公式戦 中野交流大会

  ○ 相生  9-0  赤塚アントラーズ(板橋区)

■1月11日 新Bクラス 練習試合

  ○ 相生  7-5  七北クラブ(江東区)

■1月11日 新Cクラス 練習試合

  × 相生  4-6  七北クラブ(江東区)

■12月26日 Bクラス4年生中心 練習試合

  △ 相生  5-5  七北クラブ(江東区)

  ※特別延長3-2

■12月23日 Bクラス5年生以下 交流試合

  × 相生  1-4  高島エイト(板橋区)

  ○ 相生  3-0  荒川コンドル(荒川区)

■12月20日 Cクラス3年生以下 練習試合

  ○ 相生 11-6  高輪クラブ(港区)

■12月20日 Bクラス5年生以下 練習試合

  △ 相生  5-5  レッドタイガース(北区)

  ※特別延長1x-0

  × 相生   -   レッドタイガース

  ※2試合目は4年生中心

■12月19日 Bクラス5年生以下 練習試合

  × 相生  3-4  ナインスターズ(世田谷区)

■12月12日 Bクラス5年生以下公式戦 代表決定戦

  ○ 相生  1-0  品川レインボーズ

  中野区交流大会 代表決定!

■12月12日 Cクラス3年生以下 練習試合

  △ 相生  5-5  豊葉

■12月5日 Cクラス3年生以下 練習試合

  ○ 相生  9-8  品川レインボーズ

■11月28日 Cクラス3年生以下 練習試合

  ○ 相生 14-0  オール伊藤

■11月28日 Bクラス5年生以下公式戦 城南カップ準決勝

  × 相生  3-4  品川レインボーズ

  相生第3位

■11月23日 Cクラス3年生以下 練習試合

  × 相生  3-4x 品川ツインバード

  × 相生B 1-14 品川ツインバード

■11月22日 Bクラス5年生以下 練習試合

  ○ 相生  8-2  烏山ウイングス(世田谷区)

  × 相生  2-3  烏山ウイングス

  ※2試合目は2回裏途中終了

■11月22日 Cクラス3年生以下公式戦 交流大会

  × 相生  3-8  葛飾アニマルズ(葛飾区)

■11月1日 Cクラス3年生以下公式戦 交流大会

  ○ 相生 6x-5  越中島ブレーブス(江東区)

■11月1日 Bクラス5年生以下公式戦 城南カップ

  ○ 相生  6-3  出雲ライオンズ(大田区)

■10月25日 Cクラス3年生以下公式戦 交流大会

  ○ 相生 12-1  月島ライオンズ(中央区)

■10月25日 Bクラス5年生以下公式戦 城南カップ

  ○ 相生 10-2  碑文谷クラウンズ(目黒区)

■10月24日 Bクラス5年生以下公式戦 城南カップ

  ○ 相生  7-0  球友ジュニアーズ(大田区)

■10月10日 Cクラス3年生以下 練習試合

  ○ 相生 12-5  品川レインボーズ

■10月4日 Bクラス5年生以下公式戦 東京都学童新人戦

  × 相生  1-7  東村山ドリーム(東村山市)

■9月27日 Bクラス5年生以下公式戦 東京都学童新人戦

  ○ 相生  6-4  大向ベアーズ(渋谷区)

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年Bクラス試合結果(5・6年)

Header3_2

              成績   73勝 17敗  4引分

 

■2月25日 公式戦 6年生お別れ大会

  × 相生  2-8  品川レインボーズ

■2月19日 公式戦 6年生お別れ大会

  ○ 相生 19-5  品川ブルーレーシング

■2月12日 公式戦 6年生お別れ大会

  ○ 相生 11-0  全日野

■11月27日 公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生  9-3  八潮ドリームキッズ

■11月20日 交流大会 友杯

  × 相生  0-3  両国セブンアローズ(墨田区)

■11月13日 公式戦 東京23区大会

  × 相生  1-3  レッドサンズ(文京区)

■11月5日 公式戦 東京23区大会

  ○ 相生  3-1  ナインスターズ(世田谷区)

■11月3日 公式戦 東京23区大会

  ○ 相生  7-1  大向ベアーズ(渋谷区)

■10月29日 公式戦 品川区民大会

  × 相生  1-1  戸越銀座エンゼルス

 ※特別延長 0-1

■10月22日 公式戦 ライオンズクラブ大会

  × 相生  3-4x 睦クラブ

■10月16日 交流大会 友杯

  ○ 相生  9-1  船堀ダックスクラブ(江戸川区)

■10月16日 公式戦 ライオンズクラブ大会

  ○ 相生 13-0  全日野

■10月10日 交流大会 友杯

  ○ 相生  5-3  向島ビーバーズ(墨田区)

■10月10日 公式戦 品川区長杯決勝

  ○ 相生 12-2  品川ツインバード

■10月2日 交流大会 友杯

  ○ 相生  8-7  深川ライナーズ(江東区)

■10月2日 公式戦 品川区民大会

  ○ 相生 14-5  オール伊藤

■10月1日 公式戦 品川区長杯 準決勝

  ○ 相生 10-1  浜川ドルフィンズ

  ※相生 東京23区大会 出場決定!

■9月25日 公式戦 品川区長杯

  ○ 相生  6-2  倉田スターズ

■9月19日 練習試合

  ○ 相生  8-6  オール麻布(港区)

■9月17日 公式戦 品川区長杯

  ○ 相生 1x-0  戸越銀座エンゼルス

■9月10日 練習試合

  ○ 相生  7-0  深川ホークス(江東区)

■9月4日 公式戦 品川区長杯

  ○ 相生 19-0  鈴ヶ森バイキングス

■9月3日 練習試合

  ○ 相生 11-1  メガドリームズ(北区)

■8月28日 練習試合

  ○ 相生   -   若林キッズ(世田谷区)

■8月27日 練習試合

  ○ 相生   -   江東ファイターズ(江東区)

■7月23日 合宿交流試合

  × 相生  6-8  忍野少年野球団(山梨県)

  ○ 相生  7-5  河口湖船津少年野球団(山梨県)

■7月18日 交流大会 ポップアスリートカップ

  × 相生  1-2  高輪台ファイターズ(港区)

■7月17日 公式戦 大崎防犯大会

  ○ 相生  9-2  全日野

  ○ 相生 10-1  睦クラブ

■7月16日 公式戦 東京都学童 準々決勝

  × 相生  1-3  レッドタイガース(北区)

■7月10日 公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  6-6  八王子イーグルス(八王子市)

 ※特別延長 3-1

■7月3日 公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生  6-5  久我山イーグルス(杉並区)

■7月2日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選 決勝

  × 相生  0-10 品川レインボーズ

■6月26日 公式戦 東京都学童 本大会

  ○ 相生 18-3  ヤングジャイアンツ(練馬区)

■6月26日 交流大会 ポップアスリートカップ

  ○ 相生  7-1  不動パイレーツジュニア(目黒区)

■6月19日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生  6-1  西中ストロングス

■6月12日 交流大会 友杯

  ○ 相生 10-0  オレンジイーグルス(江戸川区)

■6月11日 交流大会 ポップアスリートカップ

  ○ 相生  7-1  中央フェニックス(中央区)

■6月11日 公式戦 ジャビットカップ品川区予選

  ○ 相生 10-0  小山台フレンズ

■6月5日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  7-4  睦クラブ

■6月5日 公式戦 全日本学童東京都大会

  × 相生  2-3  千代ヶ丘スワローズ(町田市)

■5月29日 公式戦 全日本学童東京都大会

  ○ 相生  3-0  日新グリーンボーイズ(府中市)

■5月22日 公式戦 都学童品川区予選 決勝

  ○ 相生  9-5  倉田スターズ

  東京都学童 本大会2年連続出場 決定!

■5月21日 練習試合

  ○ 相生  6-0  日の出野球部(葛飾区)

■5月15日 公式戦 都学童品川区予選

  ○ 相生  3-2  西中ストロングス

■5月14日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生 11-1  八潮ドリームキッズ

■5月8日 公式戦 都学童品川区予選

  ○ 相生  5-0  浜川ドルフィンズ

■5月7日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  7-0  全日野

■5月5日 練習試合

  × 相生  2-6  富士見台ウルフ(川崎市)

  ○ 相生  6-2  富士見台ウルフ

■5月1日 交流大会 友杯

  ○ 相生 11-1  みどりクラブ(江戸川区)

■4月30日 練習試合

  △ 相生  2-2  大島タイガース(江東区)

■4月29日 公式戦 春季リーグ

  ○ 相生  6-4  品川ブルーレーシング

■4月24日 公式戦 全日本学童品川区予選

  ○ 相生  8-0  立会キングス

  相生 都大会進出決定

■4月23日 公式戦 都学童・ジャビット予選

  △ 相生  1-1  品川レインボーズ

  ※抽選により相生が都学童品川区大会進出

■4月17日 公式戦 全日本学童品川区予選

  ○ 相生 16-0  西大井ウインズ

■4月10日 公式戦 全日本学童品川区予選

  ○ 相生  7-1  旗の台クラブ

■4月9日 公式戦 都学童・ジャビット予選

  ○ 相生 19-0  御殿山ファイターズ

■4月2日 公式戦 都学童・ジャビット予選

  ○ 相生  9-0  品川ツインバード

■3月27日 練習試合

  ○ 相生  3-2  東王ジュニア(江東区)

  ○ 相生  9-5  旗の台クラブ

■3月26日 公式戦 全日本学童予選

  △ 相生  0-0  品川レインボーズ

  ※抽選により相生が区大会進出

■3月21日 公式戦 全日本学童予選

  ○ 相生  2-1  御殿山ファイターズ

■3月20日 公式戦 全日本学童予選

  ○ 相生 10-0  全日野

■3月13日 練習試合

  ○ 相生  8-0  馬橋小野球部(杉並区)

■3月6日 練習試合

  ○ 相生  3-2  オール麻布(港区)

  ○ 相生  1-0  オール麻布

■2月28日 公式戦 ナガセケンコー杯

  × 相生  2-5  久我山イーグルス(杉並区)

■2月27日 公式戦 ナガセケンコー杯

  ○ 相生  3-0  コンバッツ(中野区)

■2月13日 練習試合

  ○ 相生  6-2  渋谷レッドソックス(渋谷区)

  ○ 相生  5-3  渋谷レッドソックス

■2月11日 公式戦 ナガセケンコー杯

  ○ 相生 30-4  コメッツパワーズ(新宿区)

■1月31日 公式戦 中野交流大会

 準決勝 ○ 相生 5-1 菊坂ファイヤーズ(文京区)

  決勝 ○ 相生 6-6 コンバッツ(中野区)

      ※特別延長1x-0

  相生優勝!

■1月24日 MJ交流試合

  ○ 相生 15-0  上馬北パワーズ(世田谷区)

■1月24日 公式戦 中野交流大会

  ○ 相生 11-0  城山ヤンガース(中野区)

■1月23日 練習試合

  ○ 相生  5-2  戸越銀座エンジェルス

■1月17日 公式戦 中野交流大会

  ○ 相生  7-0  中野コメッツ(中野区)

■1月17日 交流大会 MJカップ

  × 相生  2-5  赤松フライヤーズ(大田区)

■1月11日 公式戦 中野交流大会

  ○ 相生  9-0  赤塚アントラーズ(板橋区)

■1月11日 練習試合

  ○ 相生  7-5  七北クラブ(江東区)

■12月23日 5年生以下 交流試合

  × 相生  1-4  高島エイト(板橋区)

  ○ 相生  3-0  荒川コンドル(荒川区)

■12月20日 5年生以下 練習試合

  △ 相生  5-5  レッドタイガース(北区)

  ※特別延長1x-0

■12月19日 5年生以下 練習試合

  × 相生  3-4  ナインスターズ(世田谷区)

■12月12日 5年生以下公式戦 代表決定戦

  ○ 相生  1-0  品川レインボーズ

  中野区交流大会 代表決定!

■11月28日 5年生以下公式戦 城南カップ準決勝

  × 相生  3-4  品川レインボーズ

  相生第3位

■11月22日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生  8-2  烏山ウイングス(世田谷区)

■11月1日 5年生以下公式戦 城南カップ

  ○ 相生  6-3  出雲ライオンズ(大田区)

■10月25日 5年生以下公式戦 城南カップ

  ○ 相生 10-2  碑文谷クラウンズ(目黒区)

■10月24日 5年生以下公式戦 城南カップ

  ○ 相生  7-0  球友ジュニアーズ(大田区)

■10月4日 5年生以下公式戦 東京都学童新人戦

  × 相生  1-7  東村山ドリーム(東村山市)

■9月27日 5年生以下公式戦 東京都学童新人戦

  ○ 相生  6-4  大向ベアーズ(渋谷区)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<その他の試合>

■12月25日 新学童 練習試合

  ○ 相生  7-1  メガドリームス(北区)

  ○ 相生 12-1  メガドリームス

  ※2試合目は4年生中心

■12月23日 新学童 練習試合

  × 相生  2-6  オール麻布(港区)

■12月11日 新学童公式戦 首都圏江戸川大会決定戦

  ○ 相生 14-0  品川ツインバード

■12月10日 新学童 練習試合

  × 相生  4-5  本村クラブ(港区)

■11月13日 5年生以下公式戦 城南カップ本戦

  × 相生  1-1  不動パイレーツ(目黒区)

 ※特別延長 1-2x

■11月12日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生  8-1  豊葉

  ○ 相生 12-8  豊葉

■11月6日 5年生中心 練習試合

  ○ 相生  8-2  品川ブルーレーシング

■10月29日 5年生以下公式戦 城南カップ本戦

  ○ 相生  8-0  東が丘ボーイズ(目黒区)

■10月23日 5年生以下公式戦 城南カップ本戦

  ○ 相生  8-3  中央コンドルズ(大田区)

■9月19日 5年生 練習試合

  ○ 相生 8x-7  オール麻布(港区)

■9月10日 5年生中心 練習試合

  ○ 相生 20-2  深川ホークス(江東区)

■8月28日 5年生中心 練習試合

  ○ 相生   -   若林キッズ(世田谷区)

■8月27日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  × 相生  1-2  戸越銀座エンゼルス

■8月21日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生  7-0  鈴ヶ森バイキングス

■8月11日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生  8-5  オール伊藤

■7月31日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生  5-3  元加賀(江東区)

■7月30日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生   -   八潮ドリームキッズ

■7月23日 5年生以下 合宿交流試合

  ○ 相生   -   河口湖船津少年野球団(山梨県)

  ○ 相生   -   忍野少年野球団(山梨県)

■7月10日 5年生以下公式戦 都学童新人戦予選

  ○ 相生 10-1  品川レインボーズ

■7月3日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生 14-2  レッドカイザース(江戸川区)

  ○ 相生   -   レッドカイザース

■6月18日 5年生以下 練習試合

  ○ 相生  6-1  七北クラブ(江東区)

  ○ 相生  7-3  七北クラブ

■5月21日 5年生中心 練習試合

  × 相生  6-9  日の出野球部(葛飾区)

■3月20日 新5年生 練習試合

  △ 相生  4-4  鈴ヶ森バイキングス

■3月12日 新5年生 練習試合

  ○ 相生  9-0  豊葉

  ※6回表攻撃途中時間切れ

■3月5日 新5年生 練習試合

  × 相生  0-3  深川ジャイアンツ(江東区)

■12月26日 4年生中心 練習試合

  △ 相生  5-5  七北クラブ(江東区)

  ※特別延長3-2

■12月20日 4年生中心 練習試合

  × 相生   -   レッドタイガース

  ※2試合目は4年生中心

■11月22日 5年生以下 練習試合

  × 相生  2-3  烏山ウイングス

  ※2試合目2回裏途中終了

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年 Bクラス大会

 

■都学童新人戦 本戦

  「15togakudou-shinjin-tokyo2.pdf」をダウンロード

■城南カップ 本戦 第3位

  「15johnan-cup.pdf」をダウンロード

■中野交流大会 優勝

  「16nakano-kouryu.pdf」をダウンロード

■MJカップ 交流大会

  「16mjcup.pdf」をダウンロード

■ナガセケンコー杯 本戦

  「16nagase-kenko.pdf」をダウンロード

■友杯(フレンドカップ) 交流大会

 

■全日本学童 品川区予選

 ・地区予選

  「16zennihongakudou-shinagawachiku.pdf」をダウンロード

 ・区予選

  「16zennihongakudou-shinagawaku.pdf」をダウンロード

 ・都大会

  「16zennihongakudou-tokyo.pdf」をダウンロード

■都学童・ジャビット 品川区予選

 ・地区予選 

  「16togaku-giabbit-shinagawachiku.pdf」をダウンロード

 ・品川区予選 

  「16togakudou-shinagawaku.pdf」をダウンロード

 ・都学童 本戦

  「16togakudou-tokyo.pdf」をダウンロード

■品川地区 春季リーグ戦 

  「16spring-leagueB.pdf」をダウンロード

■ポップアスリートカップ

  「16POP-cup.pdf」をダウンロード  

■防犯大会 

 

■品川区長杯 

 

■ライオンズクラブ大会 

 

■品川区民スポーツ大会

 

■東京23区大会

 

■お別れ大会

・・・・・・・・・・・・・・・

■都学童新人戦 品川区予選

 ・地区予選

 

 ・区予選

 

■都学童新人戦 本戦

 

■城南カップ 本戦 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«2016年Cクラス試合結果(~4年)