名言集2382
あらゆる過去は後に取り残すのだ。
わたしたちは一層新しい、
一層力に満ちた世界へ、
変化した世界の上に進出するのだ。
(ウォルト・ホイットマン)
急激な構造変化の時代に生き残るのは
チェンジリーダーとなる者だけである。
チェンジリーダーになるためには、
変化を脅威でなく、チャンスととらえる事だ。
本物の変化を見分け、利用する事である。
(ピーター・ファーディナンド・ドラッカー)
新らしさが「発見」であるとするならば、
発見ほど既存を強く意識させるものはない筈だ。
発見は「既存」の革命であるが、
それは既存そのものの本質的な変化ではなく、
既存の現象的相対的変化に他ならない。
既存の革命といふよりも、
既存の意味の革命といふべきだ。
(三島由紀夫「わが世代の革命」)
我々をとりまく全ての物事は
常に変化している。
変化の源泉は生きる力にある。
それは不変であり、
結果を生んではまた創造する。
私には見える。
死の中に生が存在するのを。
虚偽の中に真実が存在するのを。
闇の中にこそ光が存在するのを。
(マハトマ・ガンジー)
なぜに真理のみが
永遠の勝利を確保しなければならぬか。
如何なる連鎖によって、
自然は知識の進歩と、自由の進歩、
人間の自然権尊重の進歩と
ゆるぎなく結合しているのか。
(ニコラ・ド・コンドルセ『人間精神進歩史素描』)
人間が自己の未来について
熟知してしまったら、
その人の一生は、つねに
限りない歓びと恐怖がまざり合って、
一瞬といえども平和な時がなくなろう。
(ナサニエル・ホーソーン
「ディヴィッド・スワン」)
全宇宙を君の精神で包容し、
永遠の時を思いめぐらし、
あらゆる個々の物の
すみやかな変化に思いをひそめ、
誕生から分解に至るまでの時間の
なんと短いことかを考え、
誕生以前の無限と分解以降の永遠に
思いを致すがよい。
(マルクス・アウレリウス)