« 名言集2313 | トップページ | 名言集2315 »
しあわせは心の中にあるもの、つまり自分がしあわせと感じることです。 (中原淳一「ジュニアそれいゆ」より)
しっ 2022年7月25日 (月) 07時23分 1 名言集 | 固定リンク
(後に続く言葉) どんなに身のまわりに しあわせになることが沢山あっても、 もし自分で「ああ、私にはこんなにしあわせがある」 と感じなかったら、 それは結局どうにもならないこと、 その人は決してしあわせになることは 出来ないのです。 しあわせになりたかったら、 自分の身のまわりのしあわせを 自分で感じるような人になることが 一番大切だということを知ってください。
投稿: しっ | 2022年7月25日 (月) 07時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル
JOHN LENNON: IMAGINE
コメント
(後に続く言葉)
どんなに身のまわりに
しあわせになることが沢山あっても、
もし自分で「ああ、私にはこんなにしあわせがある」
と感じなかったら、
それは結局どうにもならないこと、
その人は決してしあわせになることは
出来ないのです。
しあわせになりたかったら、
自分の身のまわりのしあわせを
自分で感じるような人になることが
一番大切だということを知ってください。
投稿: しっ | 2022年7月25日 (月) 07時24分