名言集2239
難儀、困窮ニ様々逢フトキハ、
様々ニ揉マレテ才智タクマシクナル
(荻生徂徠「政談」)
自分の人生がどんな危機に直面しても、
あるいはどんなに辛く悲しい出来事があっても、
幼少期にしっかりと愛された経験や
美しいものとの出逢いに感動した経験を持つ人は、
振り子の錘が必ず中心に戻るように、
そういう幼少期体験が帰るべき心の故郷となり、
再出発する原点となるのだと思う。
(柳田邦男)
まことの愛というものは、
私たちが、分かちあうことを
自分で会得したとき、
はじめてもたらされるものなのです。
私たちの執着が少なければ
多く与えることができますし、
私たちが自分で多くかかえこんでいれば、
わずかしか分けられないのです。
(マザー・テレサ『生命あるすべてのものに』)
彼女の存在を知る前から、
自分が彼女を愛していたことに
彼は気がついた。
そして自分の彼女に対する愛が、
世界中のすべての宝物を
発見させてくれるということを
知っていた。
(パウロ・コエーリョ
「アルケミスト─夢を旅した少年」)
人間にはタアニングポイントと
言ったような時期に邂逅することがある。
それが外部から来ることもあれば、
内部から来ることもある。
内外両方から来ることもある。
そういう時期は、人間には大切だ。
其人の発展も失墜も
多くはそうした時期にある。
(田山花袋「妻」)