« 名言集2162 | トップページ | 名言集2164 »
わたくしたちが「感謝」の念を抱いたり、有難いという気持ちになるには、かえりみて「自分はそれを受けるに値しない」という謙虚な自覚が、その根底に予想されるということです。 (森信三 「謙虚な気持ち」)
しっ 2021年8月 6日 (金) 08時34分 1 名言集 | 固定リンク
(後に続く言葉) 現在の自分の生活のすべては、 自分のような人間にとっては、 もともと受けるに値しない
というように考えられるとしたら、 不足不満というものは一切ないわけで、
そういう人こそ、 真に幸せな日々を送っている人といえます。
投稿: しっ | 2021年8月 6日 (金) 08時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル
JOHN LENNON: IMAGINE
コメント
(後に続く言葉)
現在の自分の生活のすべては、
自分のような人間にとっては、
もともと受けるに値しない
というように考えられるとしたら、
不足不満というものは一切ないわけで、
そういう人こそ、
真に幸せな日々を送っている人といえます。
投稿: しっ | 2021年8月 6日 (金) 08時35分