« 名言集2064 | トップページ | 自己理解を深める検査など »
人間知を得る第一歩は、自分を知ることと、自分を善くすることである。 (カール・ヒルティ「幸福論」)
しっ 2020年12月21日 (月) 08時10分 1 名言集 | 固定リンク
(前後の文) 人間を知り、人間を正しく判断することが われわれの実生活にとって極めて大切だ ということを、仮りにも本気で疑ってみた者など、 まだ一人もいないであろう。 人間知を得る第一歩は、自分を知ることと、 自分を善くすることである。 第二は、人間をば、自分のためでなく、 彼らのために知ろうという決心である。 そして第三に、 人間についての完全無欠な知識を 期待してはならないことである。
投稿: しっ | 2020年12月21日 (月) 08時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル
JOHN LENNON: IMAGINE
コメント
(前後の文)
人間を知り、人間を正しく判断することが
われわれの実生活にとって極めて大切だ
ということを、仮りにも本気で疑ってみた者など、
まだ一人もいないであろう。
人間知を得る第一歩は、自分を知ることと、
自分を善くすることである。
第二は、人間をば、自分のためでなく、
彼らのために知ろうという決心である。
そして第三に、
人間についての完全無欠な知識を
期待してはならないことである。
投稿: しっ | 2020年12月21日 (月) 08時13分