« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

名言集1964

頑固な人には、自ら招いた難儀が
いちばんよい教師になるにきまってます。
  

(ウィリアム・シェイクスピア「リア王」)

| | コメント (1)

名言集1963

失敗は落胆の原因ではなく、
新鮮な刺激である。
  

(サン・シモン)

| | コメント (1)

名言集1962

間違った。と思ったら、未練を残さず出直せ。
  

そのときは失うものがいかに大きくとも、
出直しによって今後得るものに比べれば、
何ほどのこともなかろう。
  

(後藤清一)

| | コメント (1)

山のあなた

  

山のあなたの 空遠く
「幸い」住むと 人のいう
噫(ああ)われひとと 尋(と)めゆきて
涙さしぐみ かえりきぬ
山のあなたに なお遠く
「幸い」住むと 人のいう
  

Uber den Bergen,
weit zu wandern, sagen die Leute,
wohnt das Gluck.
Ach, und ich ging,
im Schwarme der andern,
kam mit verweinten Augen zuruck.
Uber den Bergen,
weit, weit druben, sagen die Leute
wohnt das Gluck.
  

カール・ブッセ/上田敏 訳

| | コメント (0)

名言集1961

人生で経験した全ての逆境、トラブル、障害が、
私をまっすぐにし、強くしてくれた。
  

(ウォルト・ディズニー)

| | コメント (1)

名言集1960

気高い夢を見ることだ。
あなたは、あなたが夢見た者になるだろう。
  

あなたの理想は、
あなたがやがて何になるかの予言である。
  

(ジェームズ・アレン)

| | コメント (1)

名言集1559

世の中をよくするために大切なのは、
科学的知識を身につけることではなく、
伝統と理想を追求することです。
  

(アルベルト・アインシュタイン)

| | コメント (1)

名言集1958

近代的な冒険心と、合理主義と、
オプティミズム(楽観主義)と、
進歩の観念との混合から生まれた最高のものは
企業家精神である。
  

古代の人間理想が賢者であり、
中世のそれが聖者であったように、
近代のそれは企業家であると言い得るであろう。
少なくともそのように考えられるべき
多くの理由がある。
  

しかるにそれが一般にはそのように
純粋に把握されなかったのは
近代の拝金主義の結果である。
  

(三木清「人生論ノート」)

| | コメント (1)

名言集1957

時代の覇者や俗衆と戦う勇気、
すなわち理想的真理への愛と現実のために
反理想的なる一切と争うところの
理想主義者の愛が、勇気が、必要である。
  

(出隆『哲学以前』)

| | コメント (1)

名言集1956

道徳的理想が多少とも実現されるかは、
社会の変化によってのみ成し遂げられる。
  

(カール・カウツキー)

| | コメント (1)

名言集1955

国家興隆するときには、理想を以て生活とし、
国家衰退するときには、生活を以て理想とす。
  

(徳富蘇峰)

| | コメント (1)

名言集1954

想ふに今は既に我が社会昏睡の極に達し、
苟(いやし)くも心ある者は
之を覚醒せしむるの急なるを
思はざるは莫(な)きの秋(とき)たり。
  

(黒岩涙香「理想団に就て」)

| | コメント (1)

名言集1953

理想と行動のない人生など、
生きる意味がない。
  

(リカルド・ディエス・ホフライトネル)

| | コメント (1)

名言集1952

いま私たちの社会に求められていること、
それは「ひとりひとりが自分自身の
“生きる意味”の創造者となる」ような
社会作りである。
  

(上田紀行「生きる意味」)

| | コメント (1)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »