« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

名言集1951

転換を遂げる方法は一つしかありません。
  

それは、いまこの瞬間こうしていきいきと
存在していることを深く楽しむことであり、
お互いそうすることをすすめあうこと、
しかもできるだけ裸の姿でそうすることなのです。
  

(イヴァン・イリイチ「生きる意味」)

| | コメント (1)

名言集1950

人の生命は
宇宙の創造を司る宇宙霊(=神仏)と一体である。
  

(中村天風「統一箴言」)

| | コメント (1)

名言集1949

すべての人は、
創造的な利他主義の光の中か
破壊的な利己主義の闇の中の
どちらを歩むのかを決める必要がある。
  

(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)

| | コメント (1)

名言集1948

個々の人間は孤独で“遺棄されており”自由だ。
  

人間は各瞬間に、自分自身の選択と行為によって
価値を創造し、再創造するのだ
  

(ジャン=ポール・サルトル)

 

| | コメント (1)

名言集1947

自然はその美しき創造物に、
わが心に流るる
人間の魂を結びつけたり。
  

(ウィリアム・ワーズワース)

| | コメント (1)

名言集1946

正直な人間は
神の創造した
最も気高い作品である。
  

(アレキサンダー・ポープ「人間論」)

| | コメント (1)

名言集1945

道が見つからないなら
切りひらけばいい。
  

(下村湖人)

| | コメント (1)

名言集1944

誠は天の道であり
之を誠にするは人の道である
  

(西晋一郎)

| | コメント (1)

名言集1943

「一体どれだけ努力すればよいか」
 という人があるが、
「君は人生を何だと思うか」
 と反問したい。
  

努力して創造していく間こそ
人生なのである。
  

(御木徳近)

| | コメント (1)

名言集1942

道とは永遠の創造である。
  

永遠の創造なるがゆえに
絶えざる反本復始なのである。
  

(安岡正篤)

| | コメント (1)

名言集1941

創造的な人間というのは、
既存の思考枠をいったん白紙に戻して、
はじめから考えなおしてみる
ことのできる人間のことである。 
  

(加藤秀俊)

| | コメント (1)

新しい世界へ

2020年3月
新しい世界の
その扉を僕らはノックしている
そんなことをつくづく
さまざまな事象から感じている。
  

つまり、僕らを包み込んでいる
僕らを飲み込んでいる社会構造
社会システムの理想、
イデア、価値観、観念が
明らかに、徐々に、一人一人と
変わってきている。
  

この30年くらい揺り返ししながらも
感じていたことが
臨界をこえた、分水嶺を超えた
ことが確信できるようになった。
  

いや、理想が進化したというよりも
今の古い現実が限界を迎えた
といった方が適切な表現かもしれない。
  

理想をサブシステム内の理想と
メタシステムにおいての理想と
分別して考える必要がある。
  

理想が進化するからといって
現実がすぐに、大きく変化するわけではない。
新しい理想と、現実の関係性、折り合いを
いかにつけていくか
ということが眼前の課題となっている。
  

VUCAからパラダイムシフトへ
準備は整いつつある
先進が刷新される
  

このメッセージを、
繋いでいこう。
僕も一因子として。
  

“ハレルヤ”


  

 

  

| | コメント (3)

名言集1940

知性を養うことは
教育の主目的の一つである
  

(バートランド・ラッセル『教育論』)

| | コメント (1)

名言集1939

其(それ)うたがひあやしむべきは、
変にあらずして常の事也
  

(三浦梅園『多賀墨卿君に答ふる書』より)

| | コメント (1)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »