« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

名言集1899

意志も人間の行動する瞬間からしか
なすすべを知らない。
それは航行の場合によくわかるとおりである。
動かないでいる船は操縦できない。
  

一つの動きによって
操縦可能な力が生じ
初めて舵もきくようになる。
  

(アンドレ・モーロア)

| | コメント (1)

名言集1898

生命は、実に力を欲する意志である。
  

(ニーチェ)

| | コメント (1)

名言集1897

火は強い
水は火より強い
大地は水より強い
だが何よりも強いものは
人間の精神だ
  

強い意志は
人間に生まれつき備わっているものではない
それは 鍛錬で育てていくものだ
  

(ユーリイ・ガガーリン)

| | コメント (1)

名言集1896

善無く悪無きは是れ心の体なり
善有り悪有るは是れ意の動なり
善を知り悪を知るは是れ良知なり
善を為し悪を去るは是れ格物なり
  

(王陽明 四句教)

| | コメント (1)

名言集1895

曾子曰く、
士は以て弘毅ならざる可からず。
任重くして道遠し。
仁以て己の任と為す。亦重からずや。
死して後已む。亦遠からずや。
  

(『論語』)

| | コメント (1)

名言集1894

人間は、
幸福と進歩を生み出すものに
考えを向けるだけの
意志力を持っている。
  

(サミュエル・スマイルズ『自助論』)

| | コメント (1)

名言集1893

希望は強い勇気であり、
あらたな意志である。
  

(マルティン・ルター)

| | コメント (1)

名言集1892

さて知恵に次いでは勇気が、
われわれの幸福にとって
きわめて重要な特性である。
  

もちろん、いずれの特性も
自分で手にいれることはできない。
知恵は母から、勇気は父から譲り受ける。
  

けれども意志と訓練によって、
幾分かでも具わった知恵や勇気を
助長することはできる。
  

(ショーペンハウエル「幸福について」)

| | コメント (1)

名言集1891

人間であるということは、
責任を持つことにほかならない。
  

人間であることは、
自分の意志をそこに据えながら、
世界の建設に参加していると
感じることである。
  

(サン・テグジュペリ)

| | コメント (1)

名言集1890

言葉は破壊と癒しの力を有する。
真実に根ざした慈愛の言葉は、
この世を変えることもできるのだ。
  

(釈迦)

| | コメント (1)

名言集1889

堪忍の徳は人道の要にして
経典法則の第一とす。
  

如何となれば
これ慈善の原質なればなり。
  

(ナポレオン)

| | コメント (1)

名言集1888

悲しみと苦痛は、
美しい花を咲かせる土壌です。
  

心を優しく持ち、
耐え抜くことを学ぶのです。
  

やがて慈愛という
強き心が芽生えるでしょう。
  

(ヘレン・ケラー)

| | コメント (1)

名言集1887

己を忘れて他を利するは
慈悲の極みなり
  

(最澄)

| | コメント (1)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »