« 名言集1886 | トップページ | 名言集1888 »
己を忘れて他を利するは慈悲の極みなり (最澄)
しっ 2019年11月 1日 (金) 08時13分 1 名言集 | 固定リンク
(慈の仏教用語としての補足) 南方アジアの上座部仏教では 「 (同朋に) 利益と安楽とを もたらそうと望むこと」 と注解しており、 大乗仏教でも 「衆生を愛念することに名づけ、 常に安穏と楽事とを求めて、 以て衆生に施し利益を与えること」 (『智度論』) とあるそうです。
投稿: しっ | 2019年11月 1日 (金) 08時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル
JOHN LENNON: IMAGINE
コメント
(慈の仏教用語としての補足)
南方アジアの上座部仏教では
「 (同朋に) 利益と安楽とを
もたらそうと望むこと」
と注解しており、
大乗仏教でも
「衆生を愛念することに名づけ、
常に安穏と楽事とを求めて、
以て衆生に施し利益を与えること」
(『智度論』) とあるそうです。
投稿: しっ | 2019年11月 1日 (金) 08時18分