« 名言集1863 | トップページ | 名言集1865 »

名言集1864

少年時代には少年としての希望が、
壮年時代には壮年にふさわしい希望が、
老人にも老人らしい希望がある。
  

つまり人間は希望を持っていないと
一日としてこのはげしい生活に耐えて
生きていけないのである。
  

(ロバート・スチーブンソン)

|

« 名言集1863 | トップページ | 名言集1865 »

コメント

(前の文から)
われわれはだんだんおとなになってくると、
おとなの考えになってきて、
抱いていたあらゆる希望が崩れてしまう。
  
それは乾いた土に水が浸みこんでいくようなもので、
今までの希望はすっかり消えてしまう。
人の世のはかなさを思うようになる。
  
けれどもいくら希望が失われてしまったといっても、
根こそぎうせてしまったのではない。
  
少年時代には少年としての希望が、
壮年時代には壮年にふさわしい希望が、
老人にも老人らしい希望がある。
  
つまり人間は希望を持っていないと
一日としてこのはげしい生活に耐えて
生きていけないのである。
  


              

投稿: しっ | 2019年9月 9日 (月) 06時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 名言集1863 | トップページ | 名言集1865 »