« 名言集1838 | トップページ | 名言集1841 »
知識として覚えた場合と、自分で考えて発見したのとでは、精神の成長のうえからいっても大きな開きがある。 (ジャン・アンリ・ファーブル)
しっ 2019年7月15日 (月) 07時09分 1 名言集 | 固定リンク
(前の文から) まず考えること、辛抱強く考えつくすこと。 むずかしいことがあれば、すぐに他の人に聞いて 解決するというやり方は、 決してすすめられる勉強法ではない。 他人に教わったのでは、 難儀の一事のがれにしかならない。 必要なことはまず考えることだ。 しかも辛抱強く考えつくすことだ。 人間は自分で探し求め、発見したことしか よく覚えていることはできない。 しかもなお、知識として覚えた場合と、 自分で考えて発見したのとでは、 精神の成長のうえからいっても大きな開きがある。
投稿: しっ | 2019年7月15日 (月) 07時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル
JOHN LENNON: IMAGINE
コメント
(前の文から)
まず考えること、辛抱強く考えつくすこと。
むずかしいことがあれば、すぐに他の人に聞いて
解決するというやり方は、
決してすすめられる勉強法ではない。
他人に教わったのでは、
難儀の一事のがれにしかならない。
必要なことはまず考えることだ。
しかも辛抱強く考えつくすことだ。
人間は自分で探し求め、発見したことしか
よく覚えていることはできない。
しかもなお、知識として覚えた場合と、
自分で考えて発見したのとでは、
精神の成長のうえからいっても大きな開きがある。
投稿: しっ | 2019年7月15日 (月) 07時10分