名言集1651
支配したり服従したりしないで、
それでいて何ものかであり得る人間だけが、
ほんとうに幸福であり、偉大なのだ。
(ゲーテ)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
アリストテレスに言わせれば、
それが法の第一の目的
”善い人格につながる習慣をつけること”
である。
(マイケル・サンデル
『これからの「正義」の話をしよう
─いまを生き延びるための哲学』)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
純なる愛は
他人の運命をより善くせんとする
ねがいである。
そのねがいは消極的に
みずからの足らざるを省みる謙虚な心となって、
他人の運命を傷つけることをおそれる遠慮となり、
自己の力の弱少を感じては祈りとなる。
(倉田百三「愛と認識との出発」)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
道徳的な、また精神的な
悩みに苦しんだ人間は君が最初じゃない。
そういった人々の何人かは
自分の悩みの記録を残してくれた。
それを知って君は孤独じゃないことを知り、
今度は君が後の人々に記録を残していくんだ。
これほど人類史に渡るスケールを持った
美しい相互援助は他にはない!
(J・D・サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
わたしたちがさざまな出来事に出会い、
自分自身を発見していく過程は、
他の人々を発見していく過程であるともいえます。
(高史明「生きることの意味」)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
人間は誰でも自分がいちばん大切なのです。
そして、そのことをほんとうに自覚した人間だけが、
自然なかたちで他人を大切に思うことができる。
(五木寛之)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)