名言集1548
自然は人間の施す教育以上の影響力を
そのうちにいだいている。
(ヴォルテール)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
教育とは、
学校で習ったすべてのことを
忘れてしまった後に、
自分の中に残るものをいう。
そして、その力を
社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、
自ら考え行動できる人間をつくること、
それが教育の目的といえよう。
(アインシュタイン)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
そもそも人格は
その人の生き方が創り上げるものであり、
その人の人間性そのものの表現である。
すなわち、人格は自分の責任で
創ったものであるからこそ尊敬されるのであって、
生まれつき備わっているものには、
誰も尊敬の念を抱きはしないものである。
(南郷継正『武道の復権』)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
希望を外部の美に繋ぐ者達よ、一考せよ。
真の栄誉は品格を具えること、
謙遜なること、貞潔なることの外にあらざることを。
(エピクテトス)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
きょうすぐに始めたまえ、
勇気、実在、自尊、明確、高貴を目指して
君自身を鍛えることを
君自身の『人格』を固め広めるまでは
休んではならぬ。
(ホイットマン「草の葉」)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)