« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

名言集1508

人生の時間は、
自分の召命を「確実にする」ためには、
限りなく短くかつ貴重だ。
  

(マックス・ウェーバー
 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1507

自分の生命を打ちこむことのできる仕事
をもっているものは幸福である。
  

そこに如何なる苦難が押し寄せようとも、
たえざる感謝と新しき力のもとに
生きて行くことができる。
  

生命は仕事とともに不滅である。
  

(九条武子) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1506

人が人生に於いて
自分の一切の喜びや悲しみを
託していける職業を
天職という。
  

(小林秀雄) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1505

自分というものと
不分不離の仕事を見出す事。
  

而して謙遜な心持で
その仕事に没頭する事。
  

(有島武郎『我等生まれて何を為すべきか』) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1504

人間にとって最優先課題は、
この世で自分がなすべき仕事を見出すことだ。
  

(トーマス・カーライル) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1503

自分の人生の「意味」は何か。
あなたは、人生にその「意味」を問うべきではない。
  

そうではない。人生が、あなたに、
「意味」を問うている。
  

あなたは、「人生」から、
深く問いかけられている。
  

あなたの人生の「意味」は、何か。
  

その問いを問いかけられている。
  

(ヴィクトール・フランクル) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1502

われわれの持つ可能性に比べると、
現実のわれわれは、
まだその半分の完成度にも達していない。
  

われわれは、肉体的・精神的資質の
ごく一部分しか活用していないのだ。
  

概して言えば、人間は、自分の限界よりも、
ずっと狭い範囲内で生きているにすぎず、
  

いろいろな能力を使いこなせないままに
放置しているのである。
  

(ウィリアム・ジェームズ) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1501

結果にとらわれることなく、
自分のなすべきことを遂行するのです。
  

限りある存在である我々は、
肉体という枠に閉じ込められており、
  

自分以外の行動を制御することなどは
出来ないのですから。
  

(マハトマ・ガンジー) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1500

僕は
生への愛しか語らぬだろう
  

だがそれも
僕なりのやり方で語るのだ……
  

(アルベール・カミュ) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1499

自分が興味があるのは、
愛だけだから、
  

愛に関わるものしか、
関わりを持てない。
  

(シャガール) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1498

生きているということ
いま 生きているということ
  

鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
  

人は愛するということ
  

あなたの手のぬくもり
いのちということ
  

(谷川俊太郎「うつむく青年」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1497

愛情と技術がともに働くとき、
傑作は生み出される。
  

(ラスキン) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1496

自分が自分自身に出会う、
彼女が彼女自身に出会う、
お互いが相手の中に自分自身を発見する。
  

それが運命的な出会いというものだ。
  

(岡本太郎「愛する言葉」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1495

生き生きとした心を忘れないように。
全力を振りしぼって生きるのです。
  

読書をしなさい、考えなさい、
人と交流しなさい、自分の心を見つめなさい。
  

今こそ、人生を最大限に生かすのだと、
決意するのです。
  

(トルストイ) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »