« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

名言集1338

芸術家はまさに愛する者であり、
そのときにのみ、人は
美を純粋に見ることができるのだ。
そして、永遠の美を見つめる許しを得たとき、
愛は魂そのものになる。
  

(イザドラ・ダンカン「魂の燃ゆるままに」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1337

芸術の使命は自然を写すことではない。
自然を表現することである。
  

(オノレ・ド・バルザック) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1336

芸術とは、
目に見えるものを複製することではない。
見えないものを見えるようにすることだ。
  

(パウル・クレー) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1335

自分も因襲の束縛を受けない目だけをでも持ちたいものだ。
今のような事では、芸術家として世に立つ資格がない。
   

(森鴎外「青年」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1334

藝術家の資格は唯
智慧と、注意と、誠実と、意志とだけです。
正直な労働者のように君達の仕事をやり遂げよ。
真実であれ、若き人々よ。
  

(ロダン)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1333

自分の生命を
少しずつ削り取るようにして、
自分だけの力で、創造するのだ。
  

(福永武彦「風土」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1332

独創性は
真の普遍性の海のなかでしか
発見されぬ真珠である。
  

(三島由紀夫「わが世代の革命」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1331

大なる創作は
大なる情熱に伴ふものなり。
  

(北村透谷「情熱」) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1330

ああ、執拗な努力よ、
ああ、宿命の努力よ。
  

(レオナルド・ダ・ヴィンチ) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1329

人間が本当に求めているものは、
安全などではない。

目標に向かって努力し、
苦闘することなのだ。

  

(ヴィクトール・フランクル) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1328

あれは努力じゃなくてただの労働だ。
俺の言う努力というのはそういうのじゃない。
努力というのはもっと主体的に
目的的になされるもののことだ。
  

(村上春樹『ノルウェイの森』) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1327

人生は、もっとよい世界を
切り開こうと努力する場合に、
初めて生き甲斐のあるものとなる。
  

(アイゼンハワー) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集1326

どんな人間にとっても望ましいことは、
出来るだけ早い機会に、
自分の一生の理想なり目的なりをはっきりきめて、
その理想や目的に向かって、
四六時中努力を集中することであります。
   

(下村湖人) 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »