名言集1168
かなしみはちからに、
欲りはいつくしみに、
いかりは智慧にみちびかるべし。
(宮沢賢治『書簡』)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
愚か者よ、理想は君自身の中にあり、
障害もまた君自身の中にある。
君のおかれている状態こそ、
君がその理想を作り上げなければならぬ
材料にほかならない。
そういう材料がどんな種類のものであろうと、
君がそれに与える形式が
英雄的なもの、詩的なものであるなら、
どうということはあるまい。
(カーライル『衣服哲学』)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
自分が変わるには、
自らの愚かさをあざ笑うことだ。
そうすれば見切りをつけ、
前進することができるのだ。
(スペンサー・ジョンソン「チーズはどこへ消えた?」)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
賢者を幸福にするには、ほとんど何も要らないが、
愚者を満足させることは、何を以ってしてもできない。
ほとんどすべての人間が惨めなのは、そのためである。
(ラ・フォンテーヌ)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
幸せの三要素は、
自分自身が好きかどうか。
よい人間関係を持っているかどうか。
そして、人や社会に貢献しているかどうか。
(アルフレッド・アドラー)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
幸せは、あなたが誰であるかとか、
あなたが何を持っているかなどではなく、
あなたが何を考えているか、
ただそのことに関係している。
(デール・カーネギー)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
自分でも何かのお役に立つのだ。
このことは喜びである。
この喜びは自分の一生が
無意味でないことを示している。
このことを幸福に感じるのである。
(武者小路実篤)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)