« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

名言集987

 

愛は人間に没我を与える。
それ故に愛は人間を苦しみから救う。
  


(トルストイ)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集986

 

愛、実にこれが人生のすべてだよ。
  


(ドストエフスキー「地下生活者の手記」)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集985

 

若いときには、
われわれは愛するために生きる。
年をとると、
生きるために愛する。
  


(ラヴルモン)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集984

 

苦痛を避ける者には、
愛する意志がかけている。
  


(ノヴァーリス)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集983

 

愛し得るということは、
すべてをなし得ることである。
  


(チェーホフ「手帖」)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集982

 

愛も信仰と同じように、
日々のささやかな勤行によって維持される。
  


(ジョルジュ・ローデンバッハ『死都ブリュージュ』)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集981

 

世間では愛は
人間と人間との間の関係であるというが、
キリスト教の教えによれば、
愛は人間と神との間の関係であるという、

それは、神が愛の媒介であるからである。
  


(キルケゴール)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集980

 

愛は、平和ではなく、戦争である。
武器の代わりに、誠実を尽すだけで、
それは地上における、最も激しい戦い、
自我を捨てないとならない、戦闘である。
  


(ジャワハルラール・ネルー)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集974

 

誠実は、人間の保ちうる
最も高尚なものである。
  


(チョーサー)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集978

 

自分自身を信じている者だけが、
他人にたいして誠実になれるのです。
  


(エーリッヒ・フロム)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集977

 

最も大事なことは
「己に誠実なれ」ということである。
さすれば必ず夜が昼に継ぐが如くに、
他人に対しても誠実ならざるを得ん。
  


(シェイクスピア)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集976

 

誠実に由りて得たる信用は、
最大の財産なり。
  


(内村鑑三)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集975

 

私は人間生活を幸福にするには
人と人とのやりとりに、
真実、誠実、清廉をもってするのが
一番大切なことだと信じるようになった。
  


(フランクリン「自叙伝」)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集974

 

自分に誠実でないものは、
決して他人に誠実でありえない。
  


(夏目漱石)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »