« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

名言集738

分からないときには、
必ず明るい面を見よ。
  

(アルフレッド・テニソン)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集737

幸福は人間の内的生産性
(人間の潜在的な可能性を実現していく能力)
によってもたらされる成果であって、
決して神の賜物ではない。
 

幸福や悦びは生理的・心理的欠乏
に根ざす欲求の満足ではない。
緊張からの解放ではなく、
思考・感情・行動における
生産的活動の産物である。
 

(エーリッヒ・フロム「自力の人」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集736

人間の幸福は、
決して神や仏が握っているものではない。
自分自身の中にそれを左右するカギがある。
  

(エマーソン)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集735

幸福を感じるのは、
自分が大きな愛につつまれていることを感じる時。
一人一人の人間に愛されているというよりも、
神とか、天とか、自然とか、真理とかに愛されている
と思う方がやや正体にちかい感じである。
  

(武者小路実篤『幸福について』)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集734

神の欲するとおりに欲することが、
われわれを安静にする唯一の知恵である。
  

(アミエル)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集733

幸福とは神と共にあることである。
これに至る力は、魂の声なる勇気である。
  

(ボレラ・グリム)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集732

喜んで行ない、
そして行ったことを喜べる人は
幸福である。
  

(ゲーテ)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集731

いい顔が推薦状であるならば、
いい心は信用状である。
  

(ブルワー・リットン)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集730

神は正しく働く者を助けようとして
待ちもうけておられる。
  

(トマス・ア・ケムピス)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集729

こんな私が無から曲を作り得ること自体が、
神の存在する証拠なのだ。
  

(ベートーヴェン)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集728

創作は常に冒険である。
所詮は人力を尽した後、
天命に委かせるより仕方はない。
  

(芥川龍之介)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集727

創作活動とは
農作物を作るがごとく
やりがいはあるが
割の悪い仕事だ
  

(今村昌平)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集726

私は自分の人生をつくり上げるために努力してきた。
それがわたしの職業であり、仕事であった。
  

(モンテーニュ)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »