« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

名言集660

幸福は、天命を完うして、
天与のものを生かした人である。
天与のものとは何か。
人間に与えられた、精神、肉体、
生命、個性、才能、生活等
をひっくるめたものだ。
  

(武者小路実篤「幸福について」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集659

幸福は決して怠惰の中にはない
幸福は常に努力する生活の中にのみあるのだ。
  

(石川達三「人間と愛と自由」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集658

感情のうちにではなく、
むしろ活動のうちに
幸福の意識という報酬を
求めるように努めねばならぬ。
  

(ヒルティー「幸福論」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集656

人生の幸福にとっては、
われわれのあり方、すなわち人柄こそ、
文句なしに第一の要件であり、
最も本質的に重要なものである。
  

(ショーペンハウエル「幸福について」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集655

でも、潤一さん、そんな事があっても、
それは決して損にはならないのよ。
その事だけを考えれば、
そりゃあ取り返しがつかないけれど、
その後悔のおけげで、人間として肝心なことを、
心にしみとおるようにしてれば、
その経験は無駄ではないんです。
だからどんな時でも、
自分に絶望してはいけないんですよ。
  

(吉野源三郎「君たちはどう生きるか」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集654

幸せを信じない者は、
幸せを損する。
  

(ラッセル「幸福論」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集653

幸福の秘訣のひとつは
自分自身の不機嫌に無関心でいることだと思う。
  

(アラン「幸福論」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集652

身のまわりにある愉快なことを考えるのが
幸福の第一歩。
  

(チャールズ・C・エバレット「人生修養」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集651

幸福というのは、
最後の目的地のことではなく、
旅のしかたのことなのである。
  

(マーガレット・リー・ランベック)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集650

あなたの幸福は、
成功を基準として考えるものではない。
幸福とは、人生という旅全体を楽しむことなのである。 
  
(ウエイン・W・ダイアー「どう生きるか、自分の人生!」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集649

自分しか歩けない道を 
自分で探しながら 
マイペースで歩け。
  

(田辺茂一)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集648

人生のコースには人それぞれのペースというものがある。
自分のペースに合わせて、息切れず、疲れすぎをせず、
ゆうゆうと歩を進めて、
とにかくその行き着くところまで、
立派に行き着けばよろしいのだ。
  

(石坂泰三)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »