« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

名言集519

一歩でもいい、
ただ生きて行くという生活から超越したい。
一刻一刻に現在の自己を超越して行きたい。
  

(大杉栄)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集518

人は新しく生きるために、
絶えず告別せねばならない。
すべての古き親しき知己から、
環境から、思想から、習慣から
  
(萩原朔太郎「散文詩自註・AULD LANG SYNE!」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集517

とにかく自己向上という意欲を、
自分の心に燃やさないで、
そういう希望や、理想を持たないで
生きてる人は、いいかい、
自分自身の人生存在を、
極めて軽く見ている人だぜ。
  
(中村天風)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集516

改革すべきはたんに世界だけではなく、人間である。
その新しい人間は、どこから現れるのか?
それは外部からではけっしてない。
友よ。それを君自身のうちに見いだすことを知れ。
しかも鉱石から純粋な金属をとるように、
この待望の新しい人間に君自身からなろうとせよ。
君からそれを得よ。
各人は、驚くべき可能性を内蔵している。
君の力と若さを信じることだ。
  
(アンドレ・ジッド「新しき糧」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集515

精神的な意味において、
人間は年と共に無造作に何者かになるものではない。
  
(キルケゴール)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集514

変わろうとしないのは、
変わるのが怖いからじゃないかな。
  
(スペンサー・ジョンソン「チーズはどこへ消えた?」)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集513

生きるということは、
日ごとに快癒し、新しくなること、
また自分を見いだし、回復することである。
  
(アミエル)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名言集512

地球に生まれるのは、魂の進化のためである。
色々な体験をしながら、意識が高められていく。
  

(エドガー・ケイシー)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »