名言集2526

打ち明けた心のほかに
神が求め給うものは
  
愛措いてほかにない。
  

(カール・ヒルティ)

| | コメント (1)

名言集2525

人間の意識が〈創造主/神〉の知識、
すなわち我々の深奥にある
不滅の光の崇高なきらめきによって
保たれているのと同じように、
  
〈自然の光〉は聖霊の光によって
燃え輝いている。
  

(パラケルスス)

| | コメント (1)

名言集2524

世界を創造するのは神ではなくこの私であり
「私」の意識化という創造行為によって初めて、
世界は客観的に存在するものとなるのである。
  

(カール・グスタフ・ユング)

| | コメント (1)

名言集2523

内なる自己が神なのではありません。
内なる自己は神的なるものと
同じあり方をしているのです。
  

(ルドルフ・シュタイナー)

| | コメント (1)

名言集2522

人間は、何と偉大な奇跡であることか…。
人間は、崇敬され栄誉を与えられるに
値する存在である。
  
なぜなら、人はあたかも
一体の神であるかのごとく、
神の性質を身につけることができるからである。
  

(ピコ・デラ・ミランドラ)

| | コメント (1)

名言集2521

蛇がその皮を脱ぎ捨てるように、
私は自分の自分という皮を脱ぎ捨てた。
  
そして私は、私自身の中を覗き込んでみた。
どうだろう、私は彼(神)だったのだ。
  

(バーヤズィード・バスターミー)

| | コメント (1)

名言集2520

私は、死というのは、
この世界から新しい生命に入る
通過儀礼だというふうに思っています。
  

(遠藤周作)

| | コメント (1)

名言集2519

人間が死んだり、金銭を失ったり、
家がないとか、財産がないとかいうことが、
哀れなのではない。
  

(レフ・トルストイ)

| | コメント (1)

名言集2518

必ず、自分が死ぬことを、意識したとき、
自己についての探求を、心から求められる。
  

(ゲオルギイ・グルジエフ)

| | コメント (1)

名言集2517

われわれの生涯とはけっきょく
己の死所を見つけることにあるのであって、
そこでたおれて悔いない、
そういう場所を見つけて彷徨って行く。
これが人生というものだと私は思う。
  

(亀井勝一郎)

| | コメント (1)

より以前の記事一覧