最も美しい輪廻は、他人のうちに再び自己の現れるのを見る時のそれである。 (ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ)
しっ 2021年1月22日 (金) 06時38分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
愛されることは、燃えつづけることでしかない。愛することは、暗い夜にともされたランプの美しい光だ。 愛されることは消えることだが、愛することは永い持続だ。 (ライナー・マリア・リルケ)
しっ 2021年1月20日 (水) 07時35分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
私が結晶作用というのは、つぎつぎに起るあらゆる現象から、愛するものの新しい美点を発見する精神作用のことである。 (スタンダール「恋愛論」)
しっ 2021年1月18日 (月) 07時15分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
幸福とは魂の香りであり、歌う心の調和である。 そして魂の音楽のうちでいちばん美しいのは慈愛である。 (ロマン・ロラン)
しっ 2021年1月15日 (金) 06時51分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
感謝を実行するための努力「感謝の行」は自己の内なる美徳を見いだし、それを表現していく霊的な取り組みであり、それが結局はその人に利益をもたらすことになるのです。 (ロジャー・コール「ミッション・オブ・ラブ」)
しっ 2021年1月13日 (水) 07時49分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
人間の幸福を増やしたいと思う人はだれでも、 賛美の念を増やし、ねたみを減らしたいと願わなければならない。 (バートランド・ラッセル「幸福論」)
しっ 2021年1月11日 (月) 08時34分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
成功は道徳的な美点と、知性の証拠であり、 また神聖な保護をうけていることをしめすものだ。 (ジャン=ポール・サルトル)
しっ 2021年1月 8日 (金) 07時21分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
生質の美、知識の敏なるも、また学ばざれば道を知らず。 道を知らざるときは生質の美、もっとも弊を為す。 (山鹿素行「山鹿語録」)
しっ 2021年1月 6日 (水) 06時53分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
学ぶこと、そして一般的に、真実と美とを追求することは、われわれが一生涯子どもでいることを許されている活動範囲である。 (アルベルト・アインシュタイン)
しっ 2021年1月 4日 (月) 07時21分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
知は愛、愛は知である。 (西田幾多郎「善の研究」)
しっ 2021年1月 1日 (金) 06時00分 1 名言集 | 固定リンク | コメント (1)
«名言集2069
ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル
JOHN LENNON: IMAGINE